プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学の講義で英語の特別プログラムみたいなのがあります。英語オンリーで構成されてるものです。私は英語が好きで、英語力も伸ばしたいと思っているので、この講義は役に立つと思います。ネイティブの先生も多いらしく、スピーキング能力も上げれる気がします。しかし、心配なのが、この講義に自分がついていけるかということです。想像ですが、英語ということもありとても積極的な人が多いのではないかという気がします。私は今まで受け身な感じでずっときたので大丈夫かな…と思ってしまいます。これを機に自分を変えるというのもありですが…下手に受講して、単位を落としたら元も子もありません。チャレンジすべきか安全な方をとるかどっちがいいでしょうか…?また、みなさんなら迷った時は やる か やらない かどちらでふか??泣

A 回答 (2件)

お礼コメントを拝見しました。



>英語は教養科目なので、落とすと留年になるかもしれません…。

心配しすぎではないですか? 単位を取れるかどうかじゃなくて、教養科目を一つ落としただけで即留年が決定するのか?ということです。
あなたの大学や学部学科のカリキュラムによるとは思いますが、その特別プログラムは必修ではないのでしょう?(必修ならば、取るかどうか迷う余地はないからです)
必修ではないのなら(選択必修であっても)、単位を落としても留年には直結しません。次年度に再履修するか、次年度に他の科目を履修して、不足分を補えば良いのです。あなたの大学に、進級時の留年制度があるのならば、留年判定がある年度までに、トータルで単位が揃っていればよいのですから。
「必要な単位(単位数と内訳)が不足しているから」という理由で留年にはなりますが、「教養科目の英語のうち、必修ではない特別プログラムの単位を一度落としたから」という理由で留年になることはないはずです。
「取るかどうかを迷う余地がある科目=絶対に落とせない必修科目ではない科目」の履修について、深刻に考えすぎではありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通の学生が受ける教養の英語を、このプログラムに変換できる みたいな感じです。
説明を聞いたところでは、ほとんどの学生が好成績を取っていて、単位を落とすのは授業に来なかったり学部の勉強と両立できなかったりする人…だとは言っていましたが心配です。

お礼日時:2018/06/06 23:10

>単位を落としたら元も子もありません。



単位を落とすことでGPAが下がることを気にしているのですか?
それとも、その科目を落とすと進級や卒業に関わるので、代わりにもっと安全な科目の履修に代えたい、などの事情がありますか?
そうでなければ、「元も子もありません」なんて、重く考えすぎです。高校だと、一つ単位を落とすだけで進級に響くので大ごとになりますが、大学では単位の一つや二つ、落としても、全体には大きく影響しません。
決して安くない授業料を払っているのです。そして、貴重な「選ぶ自由」を与えられているのです。
「迷ったら、受ける」で良いのでは?

英語力を伸ばしたいと思っているのに、英語力が伸ばせる授業を、「受け身の自分には難しそう」という消極的な理由で回避しているのでは、いつまでたっても英語力は伸びないでしょう?
英会話ができるようになりたいのなら、受け身の自分を変えようと努力しないといけませんよ。でないと、ネイティブの先生に何を話しかけられても「Yes, Yes.」だけで終わってしまいます。英語に限らず、日本語だって、会話はコミュニケーション力が基本ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

英語は教養科目なので、落とすと留年になるかもしれません…。
でもやっぱり受けてみようと思います。

お礼日時:2018/06/06 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!