アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どのように展開していけばよいか、悩んでいます。

まず、レベルが低いという証拠があまり見つけられないんです。
ネット界隈では「マスゴミ」とか連日言われていますが、いざ探してみると案外なくて、世界と比べてみても日本よりもっと酷い国ばかりですし、国民のメディアに対する信頼度を調べてみたりしてもやはりまだまだメディアを信頼している人が多く、信頼度は70%とかそこらであれ、思ったよりも低くない…という感じなんです。

また、私が情報を収集をするものがいわゆるメディアなので、そりゃ「自分たちはレベルが低いです」なんていう記事なんか書くわけもないよな、と…。
でも、あまり聞いたことのないニュースサイトの情報ばかりでもあれですし、大学側はやはり朝日とか、毎日とかそういう大新聞からのソースの方が説得力があると思うでしょうし…。

しかし、これからそういうメディアを卒論の中でディスっていくのに(例えば、朝日の慰安婦の誤報問題だとか)、ソースにはそういう新聞を載せるって凄く矛盾してますよね…。

最初は書く気満々で選んだテーマなのですが、いざ書き始めてみると、あれ?うまく書けない…となってしまって。もしかして選んだテーマ間違えたかな、と。

日頃、こういうとこレベル低いよな、と思うことはたくさんあって、
例えばTwitterで情報収集してきちんと現地に足を運んで取材しないから、様々な誤報をやらかしたり、反日に偏りすぎててずーっとモリカケ、セクハラと阿部批判を繰り返していたり、かといって阿部首相や自分たちにとって都合の悪いニュースにはダンマリで全く放送しなかったり、記者クラブは海外からも批判され、外国人、フリーランス記者を差別していますし、「あやしいお米セシウムさん」とか震災関連では数々の不祥事もありますし、報道番組も専門家でもない芸能人が意見をして殆どバラエティでレベルが低いですし…

でもいざ書こうとなると、でもこれだけで日本のマスコミがレベルが低いとは言えないよな、どこの国にだってこういう一部の例外的な不祥事はあるであろうし、日本はそれが多いってデータ的に証明するのも難しい、あとはなんといっても自分たち情報を享受している側のレベルが低いからああなってるんだよな、とも思い…困っています。

皆さんだったらどのように展開していきますか?
意見を聞かせていただきたいです。m(_ _)m
また、自分の考えをまとめるためにちょっと走り書きしたので、文章がめちゃくちゃかと思いますが、それはごめんなさい。

質問者からの補足コメント

  • やはりそうですか…。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/06/08 11:41

A 回答 (16件中11~16件)

>まず、レベルが低いという証拠があまり見つけられないんです。


そりゃそうだ。
だってそもそもが客観的にデジタル化できないものじゃん。
レベルが低いって、何に比べて低いの?って話になるでしょ?
諸外国に比べて?
じゃあそのレベルってどうやって観察して計測してるの?
そういうとこに行き着くってのはすぐにわかるよね?

>日頃、こういうとこレベル低いよな、と思うことはたくさんあって
これは勘違い。
レベルが低いのは、その誤報をしたりする記者個人。

>反日に偏りすぎててずーっとモリカケ、セクハラと阿部批判を繰り返していたり
これは思い込み。
意図的にモリカケやセクハラ、安倍批判してるって可能性を考えない?
別の何かから目をそらせるためかもよ?
そう考えたら、めちゃくちゃレベル高いのかもよ?

>かといって阿部首相や自分たちにとって都合の悪いニュースにはダンマリで全く放送しなかったり
ということは、正直な報道がレベルの高い報道ってこと?
先述のように、政府にある程度取り入って、国民の思想や目を自由にコントロールしているとしたら、それってすごいテクニックだと思うよ。
レベル高くない?
実際にどうだかは別にしてね。

>皆さんだったらどのように展開していきますか?
私だったら、まずは「日本のメディアのレベルは低い」という仮説を立てます。
そして、レベルが高い低いの基準を決めますよ。
「メディアのレベル」って基本になるものを定義して、どうだったら高い、どうだったら低いっていうのを決めなきゃ。
今まであなたが言ってきた高い低いは、全部あなたの主観でしかないんですよ。
レベルの高い報道というのは、内容の信頼性なのか、迅速性なのか、範囲なのか、それとも全てを含めてなのか。
じゃあその信頼性はどうやって実証するのか、迅速性はどこまでが迅速なのか、範囲はどの範囲が適切なのか、全部定義しなきゃ。
絶対的な基準を決めて客観的に高い低いをデジタルに評価できるシステムを考えて、それに則って事例を集めて評価します。
その上で、世界中のメディアを比較して、最初に出した「日本のメディアはレベルが低い」を実証します。
世界のメディアランキング50とかを出して、日本は40位だから、レベルが低いとかね。
何れにしても、絶対的に評価できる基準がなければ、科学として成り立たないので、卒論という論文にはなりませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、誤報をしたりするのは記者個人なのですが、なんというかあまりにも多すぎると思うんです。たまに起こる程度ならいいのですが、しょっちゅうやらかしてますよね。

私は「正直な報道」がレベルが高いというより、本来メディアはそうあるべきであると思うんです。本来メディアというのは「国民が必要だけど知りえない情報を提供するため」に生まれたものであって、国民の感情なんかよそに国民が求めてもいない報道を延々とし、逆に求めているものは報道しない、それはメディアとしての機能を果たせていないと思うんです。

定義は一応考えていて、「ジャーナリズムの原則」という本に出てくる9つの原則をもとに、それに則っているかいないかで考えていこうかなと思っていますが、しかし、それが則っているのかどうかというデータを探すのが難しく…。

例えば原則の一つに「真実を伝える」というものがありますが、どの国がどれぐらい真実を伝えているか、逆に嘘を報道しているかなんてどう調べればいいんだろうと行き詰ってしまって…。

それで信頼度で何とか証明出来ないかと調べてみましたが、書いたように案外高いんですよね。
日本って一部の人(特にネットユーザー)はメディアの何かおかしいということに気づき始めていますが、まだまだ高齢の方などテレビや新聞を絶対だと信じ切っている人も多く、難しいなぁ…と。

お礼日時:2018/06/08 12:37

日本のメディアはレベルが低いというお題だそうですか、残念ながらあなたの言った内容は全部それに当てはまらないないようです。

全て一部の者の失態だからです。そしてメディアに当てはまらないものも存在しています。お米や芸能人の意見云々もテレビ局の番組制作の話だし、メディアとはちょっとずれている気がします。

お題を変えた方が良いような気がします。マスゴミ(初めて聞きました)と言われるのはどういう理由からなのかを探ってそれをネタに書いた方が良いような気がします。メディアのレベルではなくもっと限定して展開をした方がよいのでは?例えば、報道とか、テレビとか。

どうしてもメディアにこだわるなら、レベルではなく情報収集によるプライバシーの侵害とか意図的な人情による情報操作等の方から攻めてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。お題を絞った方がよさそうですね。

もう、情報量が多すぎて、何をどういう順番でどのように書いていけばよいのか分からなくて、ちょっと頭パンクしそうなので…。
私は欲張りな性格で、あれもこれも書きたい!となってしまうのですが、ここはあえて一つのもの絞る勇気が必要ですね。
本当は色々な問題をひっくるめて、(もちろんプライバシーの侵害や意図的な情報操作なども含めて)「日本のメディアはジャーナリズムに欠けてる」と言いたいのですが、これをやりだしたら本当に一冊の本が出来るってぐらいの量になっちゃうと思うので、最低20ページの卒論じゃ厳しいですもんね。

本当に有用な意見ありがとうございます。参考になります。

お礼日時:2018/06/08 12:18

レベルが低いという言い方には、


信頼性が低いとか、扱う素材の重要度が低いとか、などの2種類があります。
発信元や発信宛先(国際、国内、地方)などの差もあります。

「日本の…」と言う表題から、比較する対象や材料は、
海外と日本、国際ニュース、になると思います。
比較すべき素材は、国内や海外を問わず、あらゆる思想に及ばないと、
偏った情報になってしまいますから、相当な量になるでしょう。
これらをすべて読み取って比較してこその卒論でしょう。
それを、日本語ネットの情報収集で済まそうと言う狭い視野では、意味ありません。

表題は、「世界に於ける日本メディアのレベルは?」とすれば、
調査メディア国内外50についてのランク付け、が成果でしょう。

こんな調査をすれば、日本の政治や社会問題が、海外からどう見られているのか、
と言うことも解ってきますから、
それを成果としても良いと思います(当然、表題もそれなりに)。

何らかの研究発表をしようとするときに、
ネット検索で済まそう、と言う考えだけは辞めた方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、やはり海外と比べるべきですよね。「日本の」と銘打ってますからね。

しかし英語のソースを読むのはかかる時間と労力が凄いので無意識に避けていました…。
でもそうでもしないと比較は無理ですよね。あと、海外にまで手を出たら、膨大な量になってしまい、終わらせれそうにないので、あえて日本国内に限定するべきなのかもしれません。

ちょっとタイトル自体を再考する必要がありそうですね…。

お礼日時:2018/06/08 12:10

>例えばTwitterで情報収集してきちんと現地に足を運んで取材しないから


まさにあなたが今この状態と同じです

あなたが考える「レベルが低い」とは何なのでしょうか
まずその定義が決まってないことには展開のしようが無いのでは
メディアに求めること、それに対して日本のメディアはどうなのか
海外のメディアはどうなのか
自分の足を使って、アンケートなり、取材なりをして調べるのでは
論文ってそういうものだと思いますが
ネットではこう書いてありましたー、新聞ではこう書いてありましたー
だから私はこう思いましたー、ってそれは感想文です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。定義がぼんやりとしてて定まっていないのは確かです。
一応、ジャナーリズムの定義などで調べ、「ジャーナリズムの原則」という本に出てくる9つのジャーナリズムの原則(割と大規模な調査のもと、アメリカで導き出されたものです)を指標に書いていこうかなー、とは思っているのですが…。

確かに情報収集が足りないですね。ゼミの先生が「はよ書け」と急かすタイプの人で焦っていき急いでしまいました。特大ブーメランかましてしまいました。
アンケート、他の方にもアドバイスされたのですが、私みたいな一学生が取ったしょぼいアンケートなんて意味ありますかね?
それよりかは既存の大きな団体とかが取って出た結果を用いた方がよい気がするのですが…。
先生方もとにかくちゃんとしたソースを使えといいますし。
まぁ、そのソースが思っていたよりも見つからず悩んでいるのですが…。

お礼日時:2018/06/08 12:03

とりあえず、インタビューの質が低いのは確か。


ヒーローインタビューでも「本日の試合、いかがでしたか?」とか、何を聞き出したいのかと思う。
答える方もかわいそう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私も思います。そんな質問しないであげてよ、とか馬鹿な質問だな、ということ多いですよねー。
あと、けっこう初めから答えありきというか、こう返して欲しいっていうのが見え見えですよね
外国人選手に日本人のライバル選手のこと聞いたりとか…。
褒めて欲しいのが見え見えで、相手も大人で褒めてくれますけど、いつも恥ずかしいからやめてくれーって思ってます。
こないだの日大アメフト選手の会見とかほんと記者が酷かったですね笑

お礼日時:2018/06/08 11:55

テーマの選択が間違っています。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!