No.3ベストアンサー
- 回答日時:
睡眠時間が短いです。
不眠症を治すには;
・就寝2時間位前からスマホは見ない。
・早寝早起きに心掛ける。夜9~10時には就寝する。
・睡眠時間を充分確保する。
・日没後の照明はできるだけ暗めにする。光には覚醒作用があり、暗には眠りを誘い維持する作用がある。
・寝室内は目が暗さになれても室内の机や椅子などが全く見えない位に真っ暗にする。ごくわずかな光でも長期間のうちに眠りが妨げられ、不眠症になる。外の光がカーテンを透して射し込んで寝室内が薄明るいなら遮光カーテンや生地の厚い布か毛布で覆って遮光します。
アイマスクも試してみるとよいです。
・夜中に目覚めても照明は点けない。音楽も聴かない。
・できれば起床後は散歩をする。
体内時計の周期が24時間より長い人は、規則正しく毎日同じ時刻に就寝しても20~40分間寝付けないのが普通です。寝室内を真っ暗にして布団の中で考え事をしないで静かにしていると20~40分後に眠れます。

No.2
- 回答日時:
昼寝もすれば良いかと。
確かに若い頃よりは睡眠時間が短めになりますけどね。
No.1
- 回答日時:
ナポレオンは睡眠時間4時間だったとか。
人間平均的に7~8時間の睡眠時間が必要ですが、人により(老化によりを含む)7→6→5時間と変わってきます。
ちなみに私は3~4時間(日中眠気があり不足と感じていますが、目が醒めてしますので仕方がないの)です。(たまに睡眠導入剤/睡眠剤を服用することもあります)
この回答へのお礼
お礼日時:2018/06/13 10:11
そうですね、睡眠時間には、個人差があると思うのですが
、一年前と比べて随分減ったことと、睡眠負債なんてことを巷で話題になっているので
、どうしても気になってしまいます。朝陽を浴びて、歩くことにします。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
死ぬくらい酷い不眠症です!!...
-
朝起きたら自分で自分の首を絞...
-
彼氏が不眠症みたいです。治し...
-
2勤務交代制で朝勤から夜勤に切...
-
不眠症って治るのでしょうか?
-
睡眠薬ハイプロンについて
-
睡眠恐怖症と不眠症について
-
睡眠薬も安定剤も飲んだのに、...
-
私は寝ても寝ても眠く、いつも...
-
【合う薬、漢方薬は?】毎朝起...
-
足だるくて 寝れない。 睡眠薬...
-
不眠症ですか?
-
睡眠薬飲まなくても、いつかは...
-
不眠症の治療を考えています
-
眠れません!! 誰か助けて!!!
-
ハルシオンとサイレースが効か...
-
不眠について
-
寝たいのに眠れないそんな時は...
-
毎日夜ご飯を食べたあと倒れる...
-
今日パート先の上司と面談があ...
おすすめ情報