
中3女子です。
私の今の偏差値が57なのですが、志望校の合格率80%の偏差値が67です。60%が64です。
私は勉強がほんとに苦手で、今年の4月の偏差値が43しかありませんでした。結果を見て焦り出し、徹夜して、隙間さえあればとにかく勉強。というのをつづけて、やっと57まで上がりました。
でも最近、勉強をやっていてあまり上がっていると感じません。
私の塾の先生が 60から67まで上げるのは今まで以上に大変だよ 言っていました。
ここから60代、さらに60代後半へと、ステップアップしていくには具体的にどのような勉強法が効果的でしょうか? 回答よろしくお願いがいします。
得意科目
国語、理科、英語
苦手科目
数学、社会
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
本当に60から67が大変ですよ。
一つ言っときたいのですが、徹夜はやめましょう。記憶というのは、寝ることで頭の中で、整理されます。そのため、寝ないと整理されず、記憶が定着しません。
僕は、数学に関しては、たくさんの問題をといて、解き方の候補を立てておくことをお勧めします。
社会は、一つの問題集を何回もとくこと、一問一答形式がオススメです。
歴史は、年号と、大体の時代の流れを覚えておけばいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんにちは。私は大学2年生です...
-
大学で勉強あれだけしたのに・・・
-
会社から受けろと言われた試験...
-
センター試験に向けて化学の勉...
-
大学で真面目に勉強した人は就...
-
偏差値38の高校から偏差値50の...
-
渋谷・中目黒・祐天寺辺りで勉...
-
法科大学院の試験問題について
-
大学行きたくて勉強何すればい...
-
①頭の中だけの抽象的にボランテ...
-
デスノのLの東大について
-
妄想癖がひどすぎて勉強に集中...
-
勉強に集中できない。
-
浪人生ってどんくらいつらいの...
-
大学での法律の勉強
-
正攻法ではないが意外と効果の...
-
勉強の楽しみ
-
社会福祉士 国家試験に向けて...
-
資格勉強についてです。 私は現...
-
勉強する事に付いて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強しないと千葉工業大学に行...
-
本免を3回落ちました。 勉強も...
-
私は灘高校の3年生です。全く勉...
-
こんにちは。私は大学2年生です...
-
大学で勉強あれだけしたのに・・・
-
偏差値38の高校から偏差値50の...
-
大学で真面目に勉強した人は就...
-
大学の定期テストは過去問がな...
-
偏差値40後半の高2が国公立の薬...
-
会社から受けろと言われた試験...
-
子どもの発達について勉強して...
-
泣きたいです、中二です 雑談で...
-
風邪でテスト勉強に集中できま...
-
妄想癖がひどすぎて勉強に集中...
-
浪人生ですが母の存在が苦しいです
-
浪人生です 夜ご飯の時に1本ア...
-
指定校の後の定期試験について
-
成績悪いけど好奇心旺盛な生徒
-
進研模試偏差値35の高三です。 ...
-
偏差値40の浪人生が1年間毎日5...
おすすめ情報