電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生活保護うけてて、中1と高2がいますが、
高校生は、卒業したら、家を出た方がいいのでしょうか?
まだ、就職するかも、わかりませんが。

A 回答 (2件)

高校卒業後の進学また就労するかで保護者としては悩む処です。


保護制度では、就職した場合と進学した場合について述べます。
1就職
①この収入が世帯の最低限度の生活の維持のために必要な保護基準以下であれば、基礎控除と必要経費を除いた所得に最低限度の生活の維持のために必要な不足するものを保護費で補うことで最低限度の生活が維持できるように保護します。
②親の世帯から子が自立のために資金が必要となりますが、高校卒業後の自立に必要な資金等は高校生のアルバイト代の収入から必要な資金のための預金などは認めていますので、必要資金額を担当Cwに届けることです。
③就職に伴い、自動車運転免許証が必要であれば、条件がありますが取得はできます。
④就職に必要な就職支度費も申請することで支給されます。

2進学
①大学並びに専門学校に進学したい場合は、子は保護世帯からは保護停止状態で世帯分離されます。が、同居はできます。
②進学資金等は、高校3年生の6月に日本学生支援機構の奨学金の申し込むことになります。又は、

 保護世帯の場合は、社会協議会の教育資金の申し込むことになります。
いずれしても、子どもが将来的に返還するもので負担が重くなります。
    • good
    • 1

大人になったら、働くのが義務です。


その際は、世帯を分離したほうが双方の生活がうまくいくでしょう。
自立するためには、そこそこお金がかかりますが、その準備としての貯金はある程度許されていますのが、
どのようにすればよいのかは、ケースワーカーと話し合って決めてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!