重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

子供の名前に「心太」はダメなんですか?

親戚から猛反対されました…………


太くて広い心を持って欲しいと思ったのに……



あんみつはお好きですか?

A 回答 (21件中1~10件)

響きは、可愛いんですがね〜。

まんま、ところてんですし、ニックネームになりそうですけど、それでもいいなら。だけど、段々、ところてんと読める人も居なくなるかもしれないわネ。
    • good
    • 0

珍太がいいです。


将来!すごい男優になれます。
    • good
    • 2

私の友達に心太と書いて「しんた」と読む子がいます。

確かに小学生の頃はところてんといじられてはいましたが、特に本人は気にしてるなさそうでした。ご両親で決めた名前であればいいと思います。
    • good
    • 0

ところてん?!ま、まぁいいんじゃないですか










私だったらイヤだな
    • good
    • 1

ところてん君?

    • good
    • 1

名付けは親の最初の義務。

親戚は無関係ですよ。
    • good
    • 0

たいしん。


実際に、男の人でいますよ。
確かちゃんとした人ですよ。調べてみてください。
カッコいいじゃんと思うけどね(^。^)
    • good
    • 4

太心にしたら?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

何と読むんですか?

お礼日時:2018/06/16 13:43

既に挙げられてるようにトコロテン(器具で突き出す前の塊)の意味です。


更に言うなら、男性がお尻の穴で性的行為をして絶頂に達することの隠語だったりします。
(後ろから突いて前から出すというのが由来)

まあ、ここまで掘り下げてたらどんな言葉だって何らかの隠語である可能性はあるのですがね。
    • good
    • 1

私はところてん大好きです。



しかし、子供はイジメ(からかい)られることになるのは目に見えます。

わざわざ、予想がつくことをしなくてもいいのでは?

それに他の大人達に、ご両親は漢字に疎い人なんだと思われるのも心外でしょう?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!