いちばん失敗した人決定戦

年間103万超えて130万内におさめて
勤労学生控除しても

国民年金は学生でも払わないといけないんですか?

A 回答 (10件)

そうだよ。

20歳からの、義務なんで。
学生なら猶予されるけど、猶予された期間がお尻に持ってかれるだけなので、払えるなら払っておいた方がベスト。どっちみち、払うのよ。
    • good
    • 1

>国民年金は学生でも払わないといけないんですか?



基本的に、出来るだけ払いたくない、という気持ちは分かります。

しかし、これだけは、覚えておいてください。

国民年金は、税金や健康保険料とは違います。 取られっぱなしではなく、戻ってくる訳です。

しかも、チャンと払っていれば、税金で注ぎ足されて、二倍になって戻ってくるお得な制度なんです。

払えば、あなたが得をする。 という事です。

免除であれば、半額出ます。 ほったらかすと、ゼロ円になり、1円も貰えません。

そういう訳ですから、出来るだけ払う、という姿勢で、年金を払ってください。

あなたの得なんです。
    • good
    • 0

国民年金はバイトしてなかろうが20歳から払います


学生の納付の特例を使えば猶予は受けられます。

免除になると、国民年金は世帯での管理なので
世帯の所得にかかわってきます

特例を使うか、それだけバイトで稼いでいて払えるなら
払ってしまったほうがいいのかなとは思いますけどね。
    • good
    • 0

国民年金は学生でも払わなければなりません。


 控除してもらえばその期間は払わなくてよいですが、現在の制度では年金受給開始までに480か月支払っていなければ満額受給はできません。就職をして別の保険に入っても職場が肩代わりをして国民年金を支払います。この合計期間が480か月に満たないとその分、受給額が減ります。
 480か月は60歳定年の場合です。
    • good
    • 0

学生納付特例制度を利用することで、


納付を猶予することができます。
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/2 …

これにより、保険料を払わなくて
済みますが、将来の年金額は増えません。
社会人になった時などに追納すれば、
年金額は回復できます。
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/2 …

学生納付特例制度は、
所得118万以下が条件で、
給与収入に換算すると、
★194万以下ですから、
充分条件におさまります。

但し『払わない』のと
★学生納付特例の猶予申請をするのとは、
全く条件が違います。
きちんと申請して下さい。

いかがでしょう?
    • good
    • 0

学生納付特例は、所得が118万以下なら適用されますけど?


ちなみに、所得と収入は別物ですよ。
    • good
    • 0

基準は年収ではなく所得です。


とりあえず学生納付特例制度の申請をするだけです。
    • good
    • 0

20歳から44年払って、満額受け取れるとか、未払いは障害年金が受け取れない事情を見ると、払う方がいいと思う。

年金などなくても暮らせるのなら関係ないけど、むしろ今払うのもしんどいくらいなら、老齢になって年金の受け取りが不要だとは、なかなかならないと思います。
とはいえ、高額なので生活の方が優先ですが、所得税が控除されたり、又は支払いの免除があるので、窓口で相談してみては?
    • good
    • 0

税と社会保障 (健康保険、年金など) とは別物。


税金面で勤労学生控除を受けようが受けまいが、国民年金の支払い義務とは何の因果関係も生じません。
味噌もくそも一緒にしないように。
    • good
    • 1

学生なんだから、社会の仕組みをよく勉強しましょうね。


国民年金とは20才から60才までの、日本国内に住んでいる人はすべて支払う義務があります。
収入の有無は関係ありません。
http://www.nenkin.go.jp/service/sonota/sonota/20 …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!