アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本の動物って海外の動物に比べて弱い(と言ったら変かもしれませんが)気がするのですが、虫は比較的凶暴なものが多い気がします。何故でしょうか?

A 回答 (9件)

>海外の動物に比べて弱い


島嶼の生物を大陸の生物と比べてはいけません、大陸の生物は人間に追われたらどんどん逃げられますが、島嶼の生物で逃げられるのは冬のシロクマかキタキツネだけ。それでさえアメリカからオオカミは駆逐されてしまったので、残りの肉食獣は保護されています。昆虫が人間に致死的な被害を与えるのはほぼアナフィラキシーショックの時だけですし、どの個体が悪いと特定もできませんから放置されたまま。生物環境を極端に歪めるのは危険ですから放置状態ですし、捕食生物は有害な物質を溜め込みやすいので、大型生物はすぐ滅びますが、昆虫は何しろ地球上最大の繁栄種で、その定義は種の数が多いことですからすぐに穴は埋められてしまいます。
    • good
    • 0

これは数学的に証明できることですが、集団の標本数が小さいほど、集団の平均値からの各個体の平均値からのズレ(これを「ゆらぎ」と言います)が相対的に大きくなります。

だから、ある集団が孤立するとゆらぎが大きくなり、その結果、進化が促進して、多様で新たな種が出現する可能性が大きくなる。この数学的事実は、生物の世界では、生物学的に見ると驚くべき速さで進化している魚が外界から孤立した湖沼で発見されているなどの例で、具体的に実証されています。日本は島国で、日本海の荒海によって外界から孤立していました。その結果、日本では生物の多くがそのゆらぎの大きさゆえに、外界の大陸にない独特な進化を急速に遂げてきました。

その進化の中で、最も顕著な進化を遂げたのが日本人の独特な文化でしょう。明治の開国以前、外国とほとんど接触せずに進化してきた日本人が、一たび開国してたら、世界で最も凶暴で世界中の民族を意のままに植民地化して来たヨーロッパ人という白人種をあっという間に戦で破ってしまいました。弱肉強食の帝国主義時代に白人種と戦ってそれを破って見せた唯一の非白人種が日本人です。人類の歴史で、欧米を含めて全列強と戦ったことのある国民は日本人だけです。ですから、日本人は海外の動物種と比べて桁違いに強い動物種です。これは、上記のゆらぎの大きさから来た独特な進化の結果です。ですから、白人国家は日本人を尊敬と恐れの両方の念で見ております。

ヨーロッパ人はヨーロッパ人同士で戦争を繰り返し他結果、彼らは戦争に長けていますが、そのどの列強も、敗戦の経験をなんどもしながら蘇ってきました。それに比べて、日本はまだたった一回の敗戦を経験したにすぎません。ヨーロッパの他の列強の敗戦経験からもお分かりのように、敗戦したからと言ってその列強が弱くなったわけではなく、必ず蘇って来たのが歴史的事実です。

ですから、日本にいる動物って海外にいる動物と比べて弱いとは限りませんよ。
    • good
    • 1

虫も、比較的弱いです。


例えば、軍隊アリ、毒蜘蛛。サソリだつて、いちおう国内にいますが、毒もってませんし。
オーストラリアで有袋類が生き残ってるのと同じで、自然環境が穏やかなせいでしょう。
    • good
    • 0

北海道のヒグマなんか、世界でもトップクラスの強さ。

 ツキノワグマでもそこそこ強い。 猪もかなり強いね。
    • good
    • 0

同じ種類でも島国の動物は身体が小さいのが一般的で、これはおっしゃる通りです。



虫、を昆虫以外の節足類まで広げて考えても、日本国内で同種の中でも特に狂暴と思われるのはオオススメバチくらいでなないかと思われます。
人間にとって毒性の強いものも少ないです。

世界にはネズミや小鳥を補食するコオロギ、ゴミムシ、なんてものがそこここに存在しますし、人が被害を受けるムカデやサソリやクモがいます。
    • good
    • 0

ツキノワグマは強いよ。

    • good
    • 0

食べ物や水に苦労する必要がないので、凶暴になる必要なし。

虫にしたって、大したことはないです。
    • good
    • 0

気のせいです。


虫も体が小さく、毒性が弱いものが多いです。

ハチやアリなんてその典型でしょう。
    • good
    • 0

島国だから熊ぐらいしか陸はないけど、温暖化でサメやクラゲは危険性が増えているんじゃない?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!