プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在福井在中の中学三年生の者です。
17年度の入試で、福井高専を受けようと思っています。

入試のシステムに関しては福井高専のホームページはある程度読みましたが、
何か、希望学科に第一志望から第三志望までつけれるような感じになっているんですが・・
これは、第一志望では人数の量によって落ちた場合、
そのまま第二志望に流れるとして
その第二志望を第一志望で受けた人と同等の目線で評価していただけるのでしょうか?

一応、電子情報工学科を目指しているものの学力にそこまで自信があるわけではないのです。
以前までは電子情報やりたいから高専に行くんだ って思っていましたが、
オープンスクールに行って、高専の校風に惹かれまして、
とにかく高専に行きたいという気持ちです。
私は工学的分野が好きなので、どの学科にも興味はあります。

先ほどお聞きしたように、もし第一志望で電子情報工学科を受けて、(この学科は例年倍率が高いので)それが駄目だとしても、
そのまま第二志望のほうで公平な査定をしていただけるのでしょうか?
それが非常に心配なのですが、
学校の先生もこの件に関してはまったく分からないそうです。

高専に行きたいので、無理に倍率高い学科を受けて落ちたくはないのですが、どうすればいいのでしょうか?

余談としてお聞きしたいのですが、福井の中学生対象に行われている
確認考査テスト(高校入試標準問題)において、
大体何点くらいとれているといいのでしょうか?

中学生故の未熟な文章力につき長文になってしまい申し訳ありません。
具体的かつ地元の方対象の様に質問してしまいましたが、
少しでもいいので情報いただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

私は福井高専とは別の某高専の学生で、そちらでいう電子情報工学科にあたるものを第一志望にしていましたが、力及ばず第二志望の機械系の学科に合格した経験を持つ者です。



私の高専の入試では点数のいい人から学科を決めていくという方式をとっているみたいで第二志望でも公平に査定されていました。同じ国立高専ですし、たぶん福井高専も同じ評価方法だと思います。

受験、頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、参考になりました。
福井も同じようだといいのですが・・・

どうもです。

お礼日時:2004/11/01 14:45

僕も高専卒業者(機械系)なのですが、第一希望に無事はいることが出来ました。



確かに情報工学科は他学科にくらべどこの高専も倍率が高いことは違いありません。
落ちたくないという気持ちは十分わかります。でも受ける前からそんなことは言ってはいけません。
電子情報工学科は主にプログラムとネットワーク関係の授業が多いですが、電子回路の授業も当然のようにあります。
でも電気工学科も同じような授業があります。ただ学科の先生方の意向で同じ名前の授業でも内容が結構違ってたりします。

あなたはまだ将来のことが決まってないようなので高専で何を学びたいか考えていたほうが良いと思います。電子~とか電気~とか付く学科は電気系(コンピューター関連も)の授業は一通りやります。機械工学科や土木、環境都市工学科は機械中心、土木関係中心の授業です。

アドバイスになるかはわかりませんが、僕が提供できる情報はこれくらいです。

考査テストのことはよくわかりませんが、高専と高校の試験問題は作られ方が違うのであまりあてにならないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

優柔不断であることは十分承知していましたので、
今回、こういう質問を出すことを結構躊躇ったのですが、
やはりあまりいい考えではないですか・・・

将来やりたいことは決まっていますので
一応電子系の方を優先に選ぶつもりです。
とにかく高専入りたいの一心なので、
今回このようなご質問をさせて頂きました。

アドバイスどうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/01 14:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!