A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>コンポのスピーカーを取り付ける方法
「ノートパソコンをコンボに取り付ける」のではないのですか?
ノートパソコンの音声出力にスピーカを直接つないでもちいさな音しか出ません
ノートパソコン音声出力とスピーカの間にアンプが必要です。
それならばノートパソコン音声出力をコンボのLINE INにつなぐのが簡単です
そのコンボにはどんなLINE INがついていますか?
RCAピンジャック(周りが筒のようになっていて真ん中から棒が突き出ている)なら「ピンジャック<ー>3.5ミリステレオプラグ変換コード」を買ってください
3.5ミリステレオの入力があるなら 両端が3.5ミリステレオプラグ のコードでつなぎます
No.6
- 回答日時:
⑴パソコン用のAudio(音声)出力はレベルが低く、せいぜいヘッドフォンを鳴らす程のパワーしかありません。
コンポ用のスピーカーとのことですが、元のアンプのパワーを調べてみて下さい。拡声の為には結構大きなパワーを持っているはずです。
⑵通常コンプ(アンプ)は、外部の音声入力信号は、(Audio規格の)Line Inから取り込んで、コンポ(アンプ)で、出力アップ(拡声)して、スピーカーを鳴らしています。
⑶このことから、お尋ねのコンポ用のスピーカーを駆動(鳴らす)方法は、パソコンの音声出力(ヘッドフォン)端子からとりますので、コンポの Line In 端子を持ったアンプを準備する必要があります。
No.5
- 回答日時:
次のような2つの方法が考えられます。
1)ノートパソコン-->アンプ-->スピーカーにて接続する方法
スピーカーの仕様によりますが「オーディオ用アンプ」を追加して購入
すれば、ノートパソコンと接続できます。
スピーカーのインピーダンス(Ω値)により「オーディオ用アンプ」の
仕様を選定する必要がありますので、スピーカーのインピーダンス値を
調べて補足して下さい。
スピーカーのインピーダンス値はスピーカーの裏面やコンポの取扱説明
書に記載されています。
2)ノートパソコン-->コンポ-->スピーカーにて接続する方法
ノートパソコンとコンポを接続しますと一番簡便にスピーカから音を聴
くことができます。
双方を接続する音声用コード×1本を用意します。
この場合は、コンポのメーカー名と品番(型番・形式)を補足してもらい
ますと、どのような品番の音声用コードを用意すれば良いのかなどのア
ドバイスができるでしょう。
No.4
- 回答日時:
スピーカーとPCとの接続端子は3.5㎜ステレオミニプラグ、USB、無線はBluetoothなどあり、接続場所もPC本体、ディスプレイとあります。
マニュアルの仕様で場所を確認してください。高品質の音を求めるならACアダプター付きのスピーカーをお勧めします。No.3
- 回答日時:
付ける以前の問題として、パソコンには増幅器(パワーアンプ部)が無いのでつないでも十分に鳴りません。
だからPC用スピーカーには電源と増幅器が組み込まれているのです。
取り付けるならまずPC用の外部アンプを介する必要があります。
https://my-best.com/1203
No.2
- 回答日時:
直接にスピーカーに接続できないです。
コンポの予備入力にノートパソコンからの3極イヤホンジャックをPINケーブに変換をします。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%8 …
No.1
- 回答日時:
ノートPCならヘッドホン端子があると思います
そこからアンプの外部入力端子に配線を繋げる方法がいいと思います
コンポ側がどういう端子なのかによりますが、恐らくステレオミニプラグ⇔RCAの変換コードがいると思います。
配線をむき出しにしてスピーカーに直結でも音は出るでしょうが、まぁアンプを通したほうが良いでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ aux端子で録音 5 2022/06/19 10:20
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー アンプ 4 2022/11/23 14:24
- ビデオカード・サウンドカード おすすめ外付けサウンドカード 3 2022/11/23 09:46
- カスタマイズ(車) スズキのエブリィDA17Vにスピーカーを付けたいのですが何cmのスピーカーがいいのでしょうか? 3 2022/11/15 05:22
- モニター・ディスプレイ ノートパソコンをデスクトップのスピーカー付きのディスプレイに繋いだ場合、画面と一緒に音もデスクトップ 4 2023/03/30 23:16
- スピーカー・コンポ・ステレオ 90年代のコンポを貰ったらスピーカーが8~16Ω対応なので困ってます 7 2022/08/21 19:07
- スピーカー・コンポ・ステレオ テレビの音をコンポのスピーカーから聴きたいです。 4 2023/03/22 17:11
- スピーカー・コンポ・ステレオ 学校のスピーカー 14 2022/10/06 21:23
- ノートパソコン パソコンの外付けスピーカーについて 3 2023/04/13 12:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーからのボンッ!とい...
-
音声出力を分岐すると音はどう...
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
PCやインターフェイスの「line ...
-
アンプのスイッチ・オン時のノ...
-
アンプに詳しいかた オーディオ...
-
プリメインアンプでセンタース...
-
1組のスピーカーを複数のアン...
-
スピーカーの片側から音が出な...
-
オーディオアンプのプロテクト...
-
テレビとスピーカーは直接繋げ...
-
ラジカセの音を外付けスピーカ...
-
PCコンポのケーブルは液晶モニ...
-
アンプ二つをつなぐ
-
サブウーハーのインピーダンス...
-
walkmanをスピーカーで聞きたい
-
アンプとスピーカと消費電力に...
-
ステレオの配線をひとつのスピ...
-
PAスピーカー、ホームシアター...
-
PS3は音量調整出来ませんか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
PCやインターフェイスの「line ...
-
オーディオアンプのプロテクト...
-
スピーカーからのボンッ!とい...
-
音声出力を分岐すると音はどう...
-
アンプ2台を1組のスピーカー...
-
スピーカーインピーダンスの変更
-
アンプのスイッチ・オン時のノ...
-
プリメインアンプでセンタース...
-
AVアンプのボリュームを上げて...
-
ラジカセの音を外付けスピーカ...
-
アンプが片方しか鳴りません。
-
ミニコンポに複数のスピーカー...
-
ステレオの配線をひとつのスピ...
-
スピーカーの直列接続と並列接続
-
アンプの出力とスピーカーの入...
-
真空管アンプの出力たったの10W...
-
スピーカーの音量を下げる方法
-
スピーカーの片側から音が出な...
-
カーオーディオのアンプの保護...
おすすめ情報