アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このレストランは,提供が"はやい"
この"はやい"は,漢字でどう書きますか。

A 回答 (19件中1~10件)

速いですね。



早いと速いの違いは
はやい物が時間か動作かです。
    • good
    • 0

スピードのはやさは「速さ」


時間帯のはやさは「早さ」
と覚えましょう。
速い車、朝早いという風にです。
ご質問の場合、「時間のスピードが速い」という意味として使われるので「速い」が正解です。
    • good
    • 0

早い!旨い!安い!


提供時間が早い。

時間では。
    • good
    • 0

早い

    • good
    • 0

通常「時間」という言葉が使われますが、正確には、時刻と時間を使い分けるのが本来です。


早いは時刻が早いと言う意味です、簡単に言ってしまえば時計の針の位置、通常は午前0時に近いほどより早いと言われます、表現例 ○時×分
時間は時刻と時刻の間の長さを表します、例 ○時間×分。
必要とする時間が短いほど速い
早いは、延々と流れ続ける時間の特定の位置がより前の方が早い、パソコンの表計算では時間のシリアル値がs
小さいほど早い。
    • good
    • 0

注文してからの時間が短いという意味で、早いですね。

    • good
    • 0

注文して出るまで間髪入れずなら、早い。

手続きが無駄なくスムーズだ、なら速い。
    • good
    • 0

素早くなら疾い。

    • good
    • 0

「提供が"はやい"」 


 これ、漢字の書き問題として出されたんですか?
 だとしたら悪問です。
 先行コメントが割れているように、「早い」でも「速い」でも間違いとは言えません。
 おそらく、出題者は「速い」と考えたのではないかと……。
 でも「早い」を×にすることはできません。

 国語辞書の類いではこういう問題は解決しません。「表記の使い分け」の問題ですから。
 一般には「スピード」関係は「速い」です。速い球を投げる投手は「早い」ではおかしいでしょう。
 時刻関係が「早い」です。「明日も朝が早い」は「速い」ではおかしいでしょう。
 質問の場合はどうでしょう。

 ネットで見られる資料としては下記があります。
【「異字同訓」の漢字の使い分け例(報告)】
http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/ko …
================引用開始
はやい・はやまる・はやめる 108
【早い・早まる・早める】時期や時刻が前である。時間が短い。予定よりも前になる。
時期が早い。早く起きる。気が早い。早変わり。早口。矢継ぎ早。早まった行動。 順番が早まる。出発時間が早まる。開会の時刻を早める。
【速い・速まる・速める】スピードがある。速度が上がる。
流れが速い。投手の球が速い。テンポが速い。改革のスピードが速まる。 回転を速める。脈拍が速まる。足を速める。
================引用終了

 これで何かわかりますか。わからないでしょうね。
 実は「早い」にはもうひとつ「急いで行う様子」という意味があります(↓参照)。
「早口」「早飯」がこちらの「早」です。
「スピード」と「時刻」だけで考えるなら〈「はやめし」だって、「早い時間帯の食事」なら「早飯」だけど、「速く食べる」なら「速飯」のほうが正しいはず〉ですよね。
「提供するスピードが”はやい”」なら「速い」でしょうね。
「提供する段取りが素早い」なら「早い」でしょう。
 どちらもアリだと思います。

 詳しくは下記をご参照ください。
【「早い」と「速い」〈1〉〜〈3〉 早口 速口 早足 速足】
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-11910396502.html
 以下は一部の抜粋(重言)。

 朝日新聞の用字用語で使い分けを見てみる(一部抜粋)。
================================
早〈主として時間関係〉足早に立ち去る、気が早い……早口、早死に……
速〈主として速度関係〉決断が速い……テンポが速い、速足、速い動作、歩度を速める
================================
 ビックリした点が2点
1)Macintoshでは「はやあし」は「早足」しか変換しない(それだけ微妙なのね)
2)「歩度を速める」なんて初めて見た。この部分は何度か見たはずなんだけど……。

(略)

 共同通信社の『記者ハンドブック』で、説明の糸口らしきものを見つけた。
================================
早〔晩の対語、時刻・時期が前である様子、急いで行う様子〕
速〔遅の対語、AからBまで動く速度がはやい〕
================================
「速度がはやい」って……さすがに「速度が速い」とは書きにくかったのね(笑)。

 ポイントは「早」が「急いで行う様子」を表わすこと。
「早飯、早●、芸のうち」なんかもこれなんだ。
「はやめし」だって、「早い時間帯の食事」なら「早飯」だけど、「速く食べる」なら「速飯」のほうが正しいはず。このへんは全部「急いで行う様子」の仲間と考えるといいのだろう。「早業」なんかも同様。
 そう考えれば、慣例的に「早口」と書くのも理解できる。
    • good
    • 2

他の店では 10分かかるところをこの店では 5分で出すというのなら早いです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!