電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カーポートについて教えてください。

ニューマイリッシュ M合掌 通常勾配
と言う物を設置しましたが、センターの合掌部のズレが非常にカッコ悪く、気になっております。

これが普通なのでしょうか?

施工者はメーカーに問い合わせた結果、普通だとの事です。

でもこのズレは普通には見えないのですが。

どうしでしょうか?

「カーポートについて教えてください。 ニュ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 柱などが水平に立っているかはわからないですが、気になるのが屋根を止める補助的な柱の長さが左右違う事です。
    屋根だけ見るとピッタリついたいるように見えますが、柱が右が14センチぐらいで左が17センチとなっているのです。
    施工者はこれをメーカーに問い合わせして、それが普通と言われたと言ってますが、三協アルミさんのはそんなに適当なものなのでしょうか?

    「カーポートについて教えてください。 ニュ」の補足画像1
      補足日時:2018/06/23 16:48
  • 柱が水平になっているかはわからないですが、屋根はピッタリ合っているように見えます。
    気になるのが屋根の下にある補助的な柱の長さが左右違う事です。
    右が14センチぐらいなのに左は17センチもあります。
    施工者はこれをメーカーに問い合わせしたらしくメーカーはこれが普通と回答したそうです。
    三協アルミさんはそんなに適当なものを作ってるのでしょうか?

    「カーポートについて教えてください。 ニュ」の補足画像2
      補足日時:2018/06/23 16:52
  • コチラが左側です。

    「カーポートについて教えてください。 ニュ」の補足画像3
      補足日時:2018/06/23 16:55

A 回答 (3件)

普通カーポートの屋根はどちらか一方に勾配が付いてるんだけど平面じゃなくて屋根の右(左)の縁が丸くなってるのは大抵前後どちらかに勾配がつくよ



そう考えると14CMの柱が前(後)で17cmを後(前)にそろえれば梁は同じ高さになるよね

説明書に寸法や品番がでてれば比較してみて
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに!
施工者は間違いないとはいってたけど、三協アルミさんがこんなデタラメな形を販売してるとは思えにくいです。
もう一度、施工業者に確認して、三協アルミさんからの回答と合わせ工務店の方に対応してもらいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/23 19:00

やはり異常と思いますね。


異常というか、施工者の腕が悪すぎるようです。

地盤が画像右側に向かって登り勾配だとしても、カーポートは地面の上に置いてあるだけではありません。
日本建築で言うと古代の掘立柱と同じで、地面を30センチ程度掘って底をコンクリートで平らにならし、各柱の根元部分がすべて同一平面上になるようにしてから柱を立てます。

この各柱の根元部分が水平にならず段違いにしてしまうと、柱自体は工場生産で高さがすべて同じなので、写真右側から伸びてくる梁と、左側から伸びてくる柱とで段差が生じてしまいます。

むしろ、柱の底面を完全な水平にできなかった場合に備えて、梁中央部で“調整”できるよう「M合掌」なるものを考え出したとも言えます。
基礎が正確にできていれば、梁は一本物で良く、構造は簡単になるのですから。

その意味では、メーカーが「普通のこと」と回答したのもうなずけます。
値段相応の仕事とも言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メーカーへの問い合わせは施工者がしていて、やはり気になるので、私の方からも今、問い合わせ中です。
やはり普通ではないですよね。

お礼日時:2018/06/23 16:40

土地が平面でない等で勾配があるならばこのような施工になります。


画像右側に向かって登り勾配のある土地ではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

団地の一角の中心あたりの場所の土地で平面です。

お礼日時:2018/06/23 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!