dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

月末に新車が届くのですが、窓のカーフィルムで、遮熱と断熱ってどっちがいいのでしょうか?
乗ってる時の暑さがジリジリしない方はどっちでしょう?

A 回答 (4件)

遮熱は、日光の量を抑える機能


断熱は、室内の温度を保つ機能

室内を熱くさせないのは、遮熱の方になります。
    • good
    • 1

運転席、助手席、フロント のグラスにフィルムを貼ると 違反になるかもよ。

 そのこと知ってますか?
    • good
    • 0

今時の車って軽トラとかでなければ割とIRカットガラスです。


効果は窓開けて比べると解ります。
それで満足出来ないときにIRカットフィルムを考えて下さい

多少マシにはなりますが、肌の感受性は個人差が大きいので長袖やアームカバーより満足出来るかは解らない
    • good
    • 0

どちらも、気休め程度です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A