
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
社外の車高調を付けた店に クレーム付けるしかないです。
テインって、初期の縮み時が一番硬く 一番奥の踏ん張って欲しい部分がフニャフニャに柔らかいといった サスペンションとして真逆な ショック吸収性で ダメダメな車高調として有名です。だから知ってる人は、皆買わない
初期が固いので サス(コイルスプリング)が縮みにより回転で上か下側で摩擦音が出てるのかも シート状のベアリングを敷く等の対策かな? 購入ショップで何処から出てる音かを特定し対象を考えさせることです。カー用品店レベルでは、何も出来ないかな 技術も知識もないんでクレームも理解されないかな?
タイヤのノイズも気になりますねー
この回答へのお礼
お礼日時:2018/06/26 12:54
ご指摘ありがとうございます。
たしかに足回りは硬い印象があります。
音の質的にたしかに金属が干渉しているのだろうなと思っているのですが、なにぶん素人のもので、ブレーキ関係かなぁとも思ったのですが‥(サイドブレーキを入れて外すと一時的に音が治るため)
やっぱり車高調の感じですよね‥
No.1
- 回答日時:
回転系というより、くっついたり離れたりで、くっついたときに擦れて音が鳴っているのではないかという気がします。
車内に何か付けたり置いたり交換したりしませんでしたか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
走行中リアからの突き上げの衝...
-
スバル車のパーツの流用(サス)
-
ショック周辺からの異音
-
現在、ジムカーナ競技を前提に...
-
L175S ムーブカスタムRSターボ...
-
KYBのローファースポーツの乗り...
-
この車、名前わかる人!
-
ショックの抜けとはどのような...
-
堅くて開かないドレンボルト
-
『おえおうしたい』『けつあな...
-
コインパーキングで、車を止め...
-
洗車初心者です。カーシャンプ...
-
ナンプレの外し方についてです ...
-
オイル交換時にオイルドレンボ...
-
鉄とステンレスではどちらの方...
-
ピッカーズとカーコンビニはど...
-
ジャイロキャノピーのドライブ...
-
ランエボ6 フロントバンパー...
-
ラッカーシンナーは下地塗装も...
-
サイドミラーの鏡部分が割れた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職のあいさつ
-
この車、名前わかる人!
-
KYBのローファースポーツの乗り...
-
車の車体が走行中に小さな段差...
-
ショックを変えると最初硬いで...
-
ショックの抜けとはどのような...
-
社外品と純正ショックアブソー...
-
走行中リアからの突き上げの衝...
-
社外のダウンサスに交換したい...
-
サスペンションにラバースペー...
-
サスに関して
-
ダウンサスは自作できますか??
-
ギター 弦交換したら弦高が変...
-
車高調の選択について
-
トルクレンチは使用後に締め付...
-
RS-Rのダウンサスをカット...
-
車のショックアブソーバーの減...
-
ショックアブソーバーのへたり...
-
純正より乗り心地の良いサスペ...
-
軽ダウンサス交換で異音
おすすめ情報
キュキュキュのような音です。