アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学3年生女子です。
拙い文章ですが、読んでいただけると幸いです。
わたしは口下手なのがコンプレックスです。
同級生とは普通に話せるのに、先生や目上の人などと話すといつも何を喋ったらいいのか分かりません。いつも沈黙してしまいます。それに、だんだん声が小さくなってしまう自分が嫌いで仕方ないです。
それを直したいのですが、考えれば考えるほど分かりません。
どうか教えてください。

A 回答 (5件)

年齢が違う人たちと何を話したらら良いのかわからないのは、当然だとおもいますよ。

色々な世代のいる大家族の人とは違って、
みんなそんな風に思いながら成長していくんだとおもいます。無理に話そうとより、顔を見てしっかり、挨拶をできる様にして、
ぎこちなく挨拶できるようになったら今度は笑顔で挨拶してみましょう。笑顔が返ってきたときには人と接することが楽しいと思えるようになれるとおもいます。私とそんな風に過ごして、今は、苦手な人と、頑張って自分から会話をすることによって苦手なタイプの人も苦手でなくなることが出来るようになりました。はじめから誰とでもスラスラ話せる人はそんなにいないと思います。
    • good
    • 0

当然ですね。

うまく話せなくて当然です。相手は、あなたよりも人生の先輩で、いろいろなことを知っています。いまさら、あなたにアドバイスされることもないでしょう。
ですから、苦手な相手の時は、相手の話を聞く側に回ればいいのです。
相手が言ったことを、あいづちを打ちながら、いろいろと教えてもらうつもりで聞いていくのです。相手があなたが真剣に聞いてくれていると思ったら、尚更真剣になっていくでしょう。
あなたがわからないことがあれば、聞いてもいいですが、あなしの仕方は、同じです。
あなたが友達と対等に話すような気持でいたら、ダメです。
失礼になるでしょう。
    • good
    • 0

会話は目上がリードする


聞き役に徹するのは、
普通にありますよ

ベラベラ話過ぎるのは、
逆に失礼ですからね

大丈夫ですよ
    • good
    • 1

私は小学生の頃に先生が目の前に立っただけで泣いていました。

年上の人とまともな会話をしたのは社会人になってからです。どうやって話せるようになったのか自分でもよくわかりませんが、きっかけは自警団での付き合いだったと思います。年はもちろん放れていますが相手のことを先生とは思わずお兄さんやお姉さんと思って接するのはどうでしょう?
    • good
    • 0

あー、わかります。

2人キリの雑談とかですよね
趣味とか聞いたらどうです?相手が好きなこと聞いてあげると、ルンルンで話はずみますよ。
高齢の人なら、孫の事、趣味のこと、特に昔やってた仕事の話はルンルンです。
中年なら、仕事の苦労とか、あとは趣味、学生時代の話でルンルンです。
相手がルンルンなら、あなたの声も弾むはず。
そういうことじゃなくて?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!