プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは。
高1です。中間、期末考査で挫折感を味わいました。
どれだけ勉強しても周りを超えられない壁、やっても出来ない自分への情けなさ。もう全てが嫌になります。
少し自分語りをさせていただきます。
私は今の高校を少し背伸びをして選びました。なんとか一番上のコースに入れたため、奮起して学業に努めていましたがその甲斐も虚しく結果はボロボロでした。高校からの友人たちは皆700点台に乗るか乗らないかのラインにいるのに自分だけ600点台前半。いくらやっても差は縮まらずむしろ離されるばかり。これが才能、地力の差ってやつなのでしょうか。所詮自分のような凡人は、努力しても才能があって努力してる人達には勝てないのだなと思い知らされました。その上来年は、成績によってコースの入れ替えがあります。そのことについても重圧を感じていて、結果を残せない自分への無力さ、親に対しての情けなさに恥ずかしながら、自分は先日泣いてしまいました。学費を出して頂いているのに関わらず結果を残せない、これまでにここまで悔しい思いはした事がありません。
今回の期末考査も中間考査と同様に先生から説教だと思います。やっても出来ない落ちこぼれの気持ちも知らずに、量が足りない、時間が足りないとか言われるんだろうと思います。私は何のために勉強をやっているのかわからなくなってきました。勉強くらいしか取り柄もないのに運動部にも大差をつけられ。挙句の果てには担任の先生から嘲笑うような視線を普段から向けられますし。出来の悪い生徒には厳しいんですよね。出来のいい生徒は可愛いみたいで話しかけますが、話しかけられた事すらありませんよ。
社会に出ても私の様な出来損ないは嘲笑われるんでしょうね。よくテレビで会社員が自殺、などのニュースを見ますがその気持ちがわかる様な気がします。
もうどうすればいいかわかりません。
とりとめのない文章になってしまって申し訳ないです。

質問者からの補足コメント

  • バグかはわかりませんが、文の初めが重複してしまっている様ですのでご了承ください。

      補足日時:2018/07/09 01:03

A 回答 (4件)

いっそのこと下のコースでトップを狙ってみたら。


上のクラスで底辺を彷徨いながら悩むより、下のクラスで結果を出し自信を付ける方が、長い目で見ればプラスになると思います。

仕事は継続することが重要なので挫折した元エリートよりも、上には上がいると認識しつつ地味な努力を続けられる凡人の方が、社会人としては優秀です。
貴方の場合、周囲と比較しないで努力を続けられる環境作りが当面の課題だと思います。
    • good
    • 0

人には定期考査に強い奴と実力試験(模試)に強い奴がいます。


コース、クラス分け? 大学に合格して何ぼ?の世界でしょう?
勉強は、量、時間ではありません。 集中力と十分な睡眠です。
他人のことは無視をして、引き続き勉強しましょう。
    • good
    • 0

塾には行ってないんですか?


自力で勉強するのは
限界がありますよ。
    • good
    • 0

ん〜。

学生さんだからこその 悩みだね〜。そんな 大変な時に親に感謝 出来てる あなたは、本当に素晴らしいと思います。勉強ってそんな 大事かなぁ‥。今は学生で 狭い世界で 生きているから 凄い、悩んでいるんだと思いますが とりあえず、自分に自信を持って! 社会人に なったら、学生時代の成績表を 持ち歩くわけでも ないし、広い視野で見れると思います。海外旅行とか 行くと、なんて 狭い世界で 生きてるの?笑っ。と 笑いたくなるくらい 自分の視野の狭さに びっくりするよ!
とりあえず 健康で 元気なら、どんな事でも 乗り越えられるよ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!