dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です。

ダイエット中です。

朝→バナナとヨーグルト
昼→親が作った弁当
夜→サラダチキンを半分、肉じゃが少し、小さい塩コショウ骨付き肉を一本
を食べました。

食べ過ぎですか?

太りますか?

質問者からの補足コメント

  • 身長154cm
    痩せる前→52キロ
    朝はパンとインスタントのスープ
    昼は弁当
    夜は好きなおかずの時はご飯2杯でした。カロリーを気にせずに食べてました。

    間食が飴1袋だったり、夜ご飯のあとにアイスなども食べてました。

    今の体重→47~48キロ
    朝や夜のご飯を食べなかったりちょっとしか食べなかったら今の体重になりました

      補足日時:2018/07/09 22:30

A 回答 (6件)

朝はちゃんと食べましょう!



一日の食事(通常量)の回数を5回にすると、太りにくくなります。
また、汗を掻く=脂肪燃焼ではありませんので、気をつけてください。

冬場にダイエットした方が良いらしいですよ!(部屋のクーラーをガンガン気 気がして、その場で20分走り続ける)夏場よりエネルギーを使うので!

ぼくは、これらの方法で、全く太っていません!
たまに大食いに行くのですが、2日で戻ります!笑笑


頑張ってください!
    • good
    • 3

その生活やめたらすぐ戻りそう。


一生とは言わないまでも、いつまで続けられるんだろうという印象をうける。
もう少し食事をして30分以上のウォーキングをどこかで習慣づけたほうがよさそう。
    • good
    • 0

糖質がかなり入ってますね、糖質以外のものは普通に食べていいです。

    • good
    • 1

前が食べ過ぎで、今が食べなさすぎだと思います。


前の食事から間食とご飯のおかわりをなくすくらいで十分だと思います。
    • good
    • 1

ヨーグルトは夜。

朝はエネルギー源をとる。
    • good
    • 0

量や身長体重次第ですが、たぶん少なすぎると思います。


体、壊しますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!