
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記URLの手順通りに行いましたか?
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/011272.htm
■HDMI入力端子に接続する
1.HDMIケーブルのプラグを接続する機器のHDMI出力端子に差し込みます。
2.接続する機器の電源を入れます。
3.HDMIケーブルのもう一方のプラグをパソコン本体のHDMI入力端子に差し込みます。
4.リモコンまたはパソコン本体の入力切替ボタンを押して[HDMI]モードにします。
入力切替ボタンを押すたびにモードが切り替わり、
「HDMI」→「D-Port」(D4映像入力端子に接続した機器)→「PC」(パソコン本体)→「HDMI」・・・
という順番に、入力する機器の種類が切り替わります。
5.ディスプレイにHDMI出力対応機器の映像が映ります

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
モニター一体型パソコンではマルチディスプレイには出来ないのでしょうか? 富士通の一体型パソコン使って
モニター・ディスプレイ
-
NECのモニター一体型パソコン(VALUESTAR G)は、他のノートパソコン(パナソニック CF-
モニター・ディスプレイ
-
一体型PCをノート型PCのモニターとして使えますか?
中古パソコン
-
-
4
dynabookを外部モニターとして使えますか
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
一体型PCから、複数のディスプレイで接続する方法
モニター・ディスプレイ
-
6
HDMI入力端子を出力用に変えることは可能ですか。
モニター・ディスプレイ
-
7
PCマルチモニタが「範囲外」と表示されます
モニター・ディスプレイ
-
8
NEC一体型デスクトップOS8.1からHDMIでテレビに映りませんか?
モニター・ディスプレイ
-
9
マザーボード無しでATX電源を入れたい
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
11
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
12
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
13
アクセスが拒否されまましたとエラーが出ます
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
14
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
15
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
16
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
17
グラフィックボードを接続するとPCが起動しない
ビデオカード・サウンドカード
-
18
書き込み速度が変らない(遅すぎる)
ドライブ・ストレージ
-
19
HDMIケーブルをつないでもTVにPC画面が映らなくなった・・
モニター・ディスプレイ
-
20
CPUクーラーのTDP数について。
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AC100V電源の1つをアースに接続...
-
一体型PCをサブモニターとして...
-
NECのモニター一体型パソコン(...
-
パソコンのmp4ファイルをテレビ...
-
他社のpc本体と他社の製品は...
-
パソコンモニターの端子
-
NECのデスクトップパソコンのVN...
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
ディスプレイ一体型のPCをモ...
-
SOTEC専用ディスプレイの端子を...
-
この画像の端子の規格名を教え...
-
DELLのディプレイ このメッセー...
-
ACER G235H 23インチモニタでデ...
-
HDMIとD-Sub接続の画質の違い
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
パソコン画面が二重になってます
-
ゲームや動画の黒い部分が赤色...
-
パソコンのモニターが、チェッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
NECのモニター一体型パソコン(...
-
一体型pcに別のモニタを接続...
-
パソコンモニターの端子
-
DELLのディプレイ このメッセー...
-
一体型PCをサブモニターとして...
-
AC100V電源の1つをアースに接続...
-
NEC一体型デスクトップOS8.1か...
-
HDMIとD-Sub接続の画質の違い
-
HDMI→DVIの変換ケーブルを自作...
-
パソコンのHDMI端子を交換したい
-
観られますか?テレビの方式の...
-
PowerMac G4 Cube のADCコネクター
-
RCAで出力されたデータをPCに取...
-
CRTディスプレイ接続換えて...
-
入力信号が720pと1080Iではどち...
-
ノートPCの画面をデスクトップP...
-
文字のぼやけ、VGA/HDMI接続、...
-
ディスプレイ一体型のPCをモ...
-
xp マルチモニター できない
おすすめ情報