プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

既婚者(男性)の方にご質問します。
もし、奥様のお父様(義父)に多額の借金があり、破産せざるを得ない状況で自宅も手放さないといけない…
このような状況なら、どんな対応をされますか?

1、自宅を買い取ってあげる

2、自宅は買えないが、次に住む住居の手配や引っ越し費用を援助する

3、何もできない(見放す)

4、同居する(引き取る)

この中のどれを考えますか?
理由も一緒に教えて下さい

A 回答 (12件中1~10件)

あなたの認識は、少しだけお金を借りた人が支払いに困ったときの対応のレベルです。

法律は、借金をした人が支払わなければ命を奪っても構わない。と、いう法律は当然存在しません。又、生活が出来なくなっても仕方がないので好きなことをやっても良いというものでもありません。もちろん寝るところがなくなっても構わないので追い出していい、と言う法律もありません。

立ち退いて下さい。と、せいぜいいうくらいです。しかし、立ち退きたくても行くところがなければどうしますか。無理に追い出すことも出来ないのです。親族のところに行きなさいとは言えますよ。親族とは縁を切っています。と、いえばどうしますか。業者がお父さんの生活の面倒をみると思いますか。要するに、業者からみると、お父さんの債権は不良債権にしてしまうのです。

不良債権ですのでたたき売りになります。たたき売られたお父さんが住む家をあなたなりご主人なり、又はあなた方の知り合いが買えば良いのです。途中で親族の手助けがあると不良債権にならない確率が高くなります。あなたに負担がかかる、と言うことです。すぐに出て行く人は、業者にとって都合の良い丸儲けです。行くところもお金もない債務者を相手にしなければならない業者は、手間暇がかかり損になりますので何とかして処分したいのです。不良債務者付きの住宅をです。そんな住宅は売れませんので当然安く買えます。二束三文でです。あなたは二束三文で買い戻すことを考えれば良いのですが、あなたには無理ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有り難うございます。
そういう事ができるんですね…
叩き売りになったとしても、債権者側は残債分は回収したいのでできるだけ今の残債に近い金額で売り付けるんじゃないでしょうか…その様に聞いたことあります

お礼日時:2018/07/19 19:49

そうだね

    • good
    • 0

差し押さえられ競売に掛けられるまでは何もしなくても良いのです。

住み続ければ良いのです。それからが勝負なのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

事件などになりませんか?
不良債権だから、強制退去でテレビでもよく、ゴミ屋敷の強制撤去を目にしますが…

お礼日時:2018/07/13 12:39

1,自宅を競売に掛けられた時点、若しくは安く買える適当な時期に買いとって、家賃を支払ってもらう形にして、そのまま住んでもらいます。

嫁の親も嫁の夫も悪い話にはならないでしょう。以上は、高齢の義父に手を差し伸べてあげる、という気持ちがある場合です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
すでに差し押さえられ、年内には退去させられると話していました。
それまでに、決断しないといけないからと…

お礼日時:2018/07/13 11:27

問題はそういう事態に陥ったそもそもの原因次第です。



それはやむを得ないと事情だな・・と同情理解できるものであれば
最大限の自分のできる範囲のことはしてあげたい
がただ、反面理解に苦しむような、そうなって当たり前という
ことが原因なら全く支援などする気にはなれないだろう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
私もそう思います。
過去には、酒に溺れて飲み歩いた過去があると聞いていてその返済に当てるお金を借りては返し、していた様です。
義父の仕事も安定せず、給料も不安定だった事から消費者金融に手を出していた…と聞いてます。
それだけで、ローンが払えず…1000万円以上とは…
呆れてしまいます…

96歳まで払うつもりでローンを組んだそうで、団信保険で自分の方が先に逝くという設定が義母に先立たれ、思惑通りにいかなくなったから…などと話してます

お礼日時:2018/07/13 11:37

私はそれなりに稼ぎがあるので、義父の家を購入し、そのまま住まわせると言う選択もありそうですが。


それでも、最終的には自宅は「売る」ことになるのではないかな?

その前提で、税理士あたりと相談。
・家を売る前に、借金のリスケが可能か?
・義父が自己破産してから売るか?売ってから自己破産などを考慮するか?
など、いずれが有利かを検討します。

いずれにせよ、義父の自己破産も視野に入れた方が良いでしょうね。
仮に借金がキレイになっても、その後に借金されたら堪らないから・・。
自己破産すれば、更なる借金の歯止めにはなります。

一方、扶養に関しては、民法877条1項で「 直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある」ので、少なくとも法律上は、「3」と言う選択肢は無いんですよ。
極論しますと、続柄を亭主目線で言えば、義父から訴訟などを起こされたら、妻には扶養義務がと生じると言うことです。
妻と生計を一にする立場の亭主にも、扶養義務が生じます。
亭主がそれを回避するには、妻と離婚するしかありません。
従い、扶養 又は 援助を検討した上で、不足が生じた場合、ただちに働けない状況であれば、生活保護などの公的扶助を求めると言う流れになります。

また、公的扶助を考える場合は、「同居」と言う選択もありません。
近所に住まわせるか、近所に住んであげて、こっそり援助するしかないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

家はすでに差し押さえられ、年内には退去させられると話していました。

こちらの回答次第で決まると言いますが、金額的に1000万円以上の負債を抱えるつもりはなく、破産を考えてもらうしかないと考えています。

扶養義務についても、義父本人から言われるのであてにされているのが分かります。

お礼日時:2018/07/13 11:44

>不動産に確認すると、未だに人気があり、空きが出ないかと問い合わせがくるほど


そんな人気物件なら現状のまま買い取ってくれる相手を探せば良いのでは?
問い合わせが来るほどなら多少借金を減らせる程度の額では売れるんじゃないでしょうか。
旦那に頼る前に、父親本人でできることは全部しなきゃね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

本当にそう思います。
手っ取り早いから娘夫婦に売り付ける事を考えたんでしょうね。

人に貸して家賃収入をもらえばいいじゃないかと言われましたが…何いってんの?と呆れてます

お礼日時:2018/07/13 09:33

考える以前に、借金の原因でしょうね。


  
事業の失敗によるものか、その場合でも他社の倒産の煽りで倒産→借金・・・これなら救済に動きます。
放漫経営による倒産で借金を背負ったなら・・・微妙です、普段の関係次第。
  
ギャンブルなどで借金まみれ・・・自業自得でしょ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
私もそう思います。
過去には、酒に溺れて飲み歩いた過去があると聞いていてその返済に当てるお金を借りては返し、していた様です。
義父の仕事も安定せず、給料も不安定だった事から消費者金融に手を出していた…と聞いてます。
それだけで、ローンが払えず…1000万円以上とは…
呆れてしまいます…

96歳まで払うつもりでローンを組んだそうで、団信保険で自分の方が先に逝くという設定が義母に先立たれ、思惑通りにいかなくなったから…などと話してます

お礼日時:2018/07/13 11:47

3番ですよね。


実際に借金などが理由で、形式的にだけ離縁(形式離婚含)している世帯は沢山います。
離縁した後、生活保護申請をしてもらい、生活費、家賃(東京で53000円迄だったかな?)を国に支援してもらえます。

自分の家庭、特に子供がいる世帯には、親の借金のことを世話するゆとりなんて無いです。

自宅まで売らないといけない状況ですと、離縁して破産宣告した方がいいと思います。
(形式だけ離縁して、本人同士は夫婦、親子の関係を保っている家庭は沢山います)

ちなみに私は嫁が過去に破産してます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

義母は5年前に亡くなり、義父一人です。
自宅は差し押さえられ、年内には退去させられると話していました。

お礼日時:2018/07/13 11:46

私なら3番ですよ。


何もできないというかしません。

男たるもの自分の責任は自分でとりたいと思ってますよ。お義父さんも。

逆に私の場合自分の親が破産したって、嫁が同居も援助も嫌がりますし。

つまり合理的にも、感情的にもなにもしない方がよいのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

義父も嫁側も兄弟がいないので、相談相手もいない…頼られるのはうちだけで…
放っておいても、自力で乗り込んで来そうです

お礼日時:2018/07/13 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!