プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ネコを買った経験のある方、もしくはネコにお詳しい方に質問です。

主に、以下のことをお聞きしたいです。

【先住猫との関係性を悪くしないように、3匹目を迎える方法】

【3匹目を迎え入れても大丈夫か、迎えるべきではないのか】

【3匹目を迎えて、先住猫と相性が悪い場合の対処法】

現在、仲のいいネコ2匹と暮らしています。

そして、3匹目を迎えようか検討中です。

しかし、せっかく相性の良い、仲良しな2匹がいるのに、3匹目を迎えると、猫どうしの関係がややこしくなったり、こじれたりするのが心配です。

うちにはアメリカンショートヘアー11ヶ月オスと

スコティッシュフォールド9ヶ月メスがいます。

どちらも去勢&避妊 手術済で

アメショー11ヶ月(オス)は知能が高く、温厚でフレンドリーなので、基本的にどんなネコとも仲良くできるタイプで、甘えん坊な性格です。

スコティッシュ9ヶ月(メス)は臆病で警戒心が強く、よく鳴いて威嚇する神経質な、怖がりな性格です。慣れた猫にはフレンドリーですが。。

特にネコの多頭飼いの経験のある方(オスメス両方飼った経験のある方)からのアドバイスをお待ちしております。

よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 質問の冒頭部分、変換ミスです。「買った」ではなく「飼った」です。

      補足日時:2018/07/16 22:57
  • toshipeeさん。ありがとうございます。

      補足日時:2018/07/16 23:14

A 回答 (6件)

先住猫との関係性を悪くしない方法…


うちでは最初、新入りをケージに入れて隔離部屋で先住とは顔を合わせないようにから始めます。
子猫に環境に慣れてもらう為と先住には臭いと気配で新入りを感じでもらう為です。
子猫が慣れてきてケージの外でも遊ぶようになった状態で先住が部屋に興味を持ったら扉を開けて(この時子猫はケージの中です)先住が自分から部屋に入るまで待ちます。
先住が子猫を気にせずケージのそばで遊んだりご飯を食べるようになったら飼い主さんがそばにいる時のみ子猫をケージから出して少しずつその時間を長くしていきます。

3匹めを迎え入れても大丈夫か…
オス猫は成猫になって新入りがきても大丈夫な場合が多いですがメス猫は気難しいので成猫になってからは難しいので新しく飼うなら先住が2歳くらいまでが限界だと思います。
だた同じような年齢の猫が3匹となると3匹が同じように年をとります。
老猫になった時にケアができるか?という不安はあります。

相性が悪い場合…
隔離しかないと思います。
    • good
    • 0

こんにちは!猫ちゃん、すでに仲良しさんがいるんですね。


参考になるかわかりませんがうちは、こんな感じです。
m(_ _)m
うちには、今、
ダックス11.12 歳メス
成黒猫オス4歳去勢済み
アメショーとオリエンタルのミックス6ヶ月の兄弟猫共にオス去勢はこれから。
がいます。
過去に迎えた猫は居ますが、迷い込んだ野良が多かったので、性別、年齢はバラバラでした。
結果的にみんな仲良くはなりました。
元々、犬2のところへ、生後2週間の怪我した黒猫を保護したところから始まったんですが、次に迷い込んで来たのは推定2.3歳のメス。これが、黒猫と相性バッチリで、いきなり鼻ツンの挨拶から始まり、威嚇も一切なし。ホントに彼女というか、嫁というか。寝るときは抱き込んで離さないほど仲良しでした。でも、体が弱く今年急死してしまいました。心の準備もなく、私もペットたくさん居ながらのペットロス状態になり、喪失感は酷いものでした。そして、私以上にダメージを受けたのは、黒猫でした。あれだけ仲良しだった子が突然逝ってしまったので、家中を探してました。で、何よりご飯を食べなくなってしまって。割りと何でも食べる黒猫が食べなくなったのは、よっぽど精神的にきつかったんだろうと思います。
でも、次の猫を迎えるのは、ちょっと私的には迷いがありましたが、主人はそういう風に考えない人で。時間的、経済的に余裕がある今だから出来るんじゃないかな。猫は長生きだから迎えるなら早く。一匹でも狭いケージから出してあげたらいいじゃない。黒猫だって犬だって、年取ってから、いきなり若い元気なの来たらびっくりしちゃうじゃん。って考える人なんです。結局シェルターから、4ヶ月のメスを迎える事になりました。3日ほど、意外に激しい威嚇をお互いしてました。前回威嚇なしだったので、ちょっと意外でしたが、一週間もたたずに一緒にじゃれたりしてました。でも、せっかく仲良くなったのに、子猫に大病が見つかり、わずか2ヶ月で他界。で、その後来たのが今居る兄弟猫です。また、威嚇があるかと、ちょっと慎重に引き合わせをしました。
お互いの匂いを初対面の相手にいきなり嗅がせる子は少ないので、私はオシッコ玉で匂い交換をしてから引き合わせをしています。オシッコした猫砂の塊を各猫分捨てずにビニールにとっておいて、引き合わせ前に匂いになれさせるんです。うちには犬も居るので汚れたペットシーツもです(笑)20~30分程度おいておくと、一生懸命嗅いで情報を拾うとします。兄弟猫はペットショップに長くいた暴れん坊でした。店員さんに、兄弟分のオシッコ玉もらって来たので、威嚇なくスムーズにいきました。
もちろん、オリエンタルやアメショーという、初対面の猫、また、犬のような異種動物とも仲良くなりやすい社交性が高い猫の血をひいてるのは大きかったと思います。
今回は、めちゃくちゃ仲良しの兄弟の間に黒猫が入れるかなあ。それの方がちょっと気になりましたが、全然問題なしでした。今は三匹で運動会してます。寝る時も一緒が多いかな。今居るの猫は全てオスなので、抱き込んで寝るまではしないけど、三兄弟のようなイメージです。

以上が経緯で、長くなりましたがm(_ _)m
まず、仲良しの猫ちゃんだけに、まだ若いですが、どちらかに何かあった時に、残された方がかなりダメージをうける可能性があるって感じたのと、仮に三匹目を迎えたら、アメショーちゃんが恐らく先に仲良しになって、うまくつながっていくんではないかなという感じがします。

うちの兄弟猫、弟の方がちょっと臆病なんですが、兄と黒猫が絡み始めてから仲良しになっていった感じなんです。

一歳近いといってもまだ若いですし、迎える子の月齢も若ければ、うまくいきそうな気がします。

でも、あくまで、私の想像なのでf(^_^)

初めに書きましたが、保護する猫は、突然やってくるので性別も年齢もバラバラ。

確かに相性もあり、また、新入りは警戒心の少ない子猫の方がうまくいきやすいですが、目の前で衰弱してたら、成猫だからなあ。なんて言ってられません(笑)

一緒に同じもの食べて、長く暮らして行くうちに、いつの間にか家族。って感じます。
(=^ェ^=)

引き合わせ前にオシッコ玉交換してみる

なるべく新入りは若い子

選べる環境なら社交性の高い猫種を選ぶ

そして、いずれ三匹目をやっぱり迎えたいと考えるなら、今居る子たちも若いうちがいいのかな。

オス、メスは…去勢避妊するならオカマ、オナベになるので(笑)あまり関係ない気もしますが、オスのが警戒心少なく単純かな。

というのが、私の考えです。

あまり良きアドバイスが出来ずにすみません。

よい家族が見つかるといいですね(=^ェ^=)
    • good
    • 0

前の人も言っておられますが、こればっかりは人間と同じでほぼ運だと思います。


どうしても3匹目がほしいと言うのであれば私からのアドバイスとして
子猫がいいと思います。ある程度成長してしまった猫よりも子猫の方が仲良くなりやすい
と言われています(100%ではありません。)2匹は、まだ1歳にもなっていないようですが
猫は最初の1年で人間でいうと約17歳ぐらいまで成長しますので今なら多感期の子猫を
受け入れて仲良くなるかも知れません。(何か月ぐらいがいいかまでは分かりません。)
3匹の猫を飼っている者より
    • good
    • 0

【先住猫との関係性を悪くしないように、3匹目を迎える方法】



先住猫 新入り猫 お見合い などで検索するといろいろと出てきますが、
段階を焦るあまりにすっとばして早く合わせ過ぎたりするとうまくいくものも
行かない場合があります。
これはもう、最初から凄くスムーズに行く猫もいるものの、基本時間をかけて、
「猫のペースで」(人間の都合ではなく)徐々に徐々ににおい交換からうまく
一緒に暮らさせてあげるという方法ですね。

【3匹目を迎え入れても大丈夫か、迎えるべきではないのか】

大丈夫かどうかはひとえに相性とか、その他の条件によります。
たとえ相性がとても良くても、猫の場合転嫁攻撃などから発展して
(親兄弟であろうとも)ものすごく険悪な状態になることもある生き物だと思います。
また、諸説はありますが、基本猫は群れを作らない生き物でテリトリー意識が強いですから、
最悪のケースを最初に想定しておいて迎え入れる、(あるいは迎えないという選択をする)
のがいいのかも。
最悪については下記に書します。

【3匹目を迎えて、先住猫と相性が悪い場合の対処法】

大怪我しかねないような喧嘩をする、いじめをする、
おしっこを漏らしながらいじめられている方が強度のストレスを感じてしまう、
その他これはまずいというような最悪の状態になる場合は、
「完全隔離」で飼育できるだけのスペースが必要だと思います。
とてもうまくいっている猫どうしでも最初に書いたように、たとえば
縄張りに他の猫が近づいたとか、病院に行って帰ったときのにおいなどから攻撃に発展とか、
烏や地震などにびっくりして転嫁攻撃をし、そこから険悪に、ということは常に
ありうると思いますので、そのときにそれぞれのテリトリーを守って
完全に隔離できるだけのスペースがある方が多頭飼育の猫たちはうまく暮らせると考えています。

なので、猫によっては最終手段で新しいお家を見つけてあげる(里親さん探し)、
ということもありえますが、このばあい、
保護猫などを3匹目に受け入れるとしたら、トライアル(おためし)期間がいただけたりします。
大人の猫の場合はより長い時間をもらえたりもするかもしれませんので、
ゆっくり相性のいい猫を見極められると思います。
血統書をブリーダーやショップで購入する場合は相性を見てあげる時間はもらえないので賭け、でしょう。
    • good
    • 0

我が家では多い時は20匹前後はいました。

猫の保護する事の無いときでしたので、全て飼いました。それから猫の保護が始まってからは、それ以上に助ける事が出来ました。猫にも順位がありますね。ボス猫もおり、世話好き猫もいますよ。人には慣れず猫同士は大丈夫とか、いろんな猫がいます。飼い主になる自信で悩んでる時は止めるのが無難ですよ。猫はブランドでは無いですし、ほのぼのと、穏やかに過ごして欲しいからです。20年は生きますので、ストレスなく今いる猫に愛情を注いであげるのが、今の貴方には良いと思います。不安な気持ちは良くありませんからね(^-^)
    • good
    • 0

ウチは6匹いますが、これは運しかないし、合わなきゃ絶対理解し合いません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2018/07/17 06:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!