プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

乱文になりますが、ご回答お願いします。

職場の先輩が妊娠しており、体調不良で数週間おやすみするとのメールがきました。
私としては、体調不良なので連絡は控えようと思い、返事をしませんでした。
その数日後、わかりましたとか了解しましたとか返事がほしいとメールがきました。そのときはメールが来てたことに気付かず、その数時間後に、メール届いてないの?ときました。
すみません、わかりましたと返事したら、普段からメールに返信しないの?あなたが体調不良で休んだときも返信しなくていいの?と来て、返信しないでいます。

正直、この先輩と話すだけで胃痛、吐き気になるくらい、折り合いがあまりよくありません。私は今月末に退職するのですが、経営者の意向で先輩は私が退職することをまだ知りません。最低だと思いますが、休日にこういったメールを送ってこられると、着信拒否したいとまで思ってしまいます。

私が幼稚な考えなのは分かっています。私が体調不良で休む時は、メールではなく電話でします。そして、自分が休んで迷惑をかけているのだから、メールの返信は要求しません。色々な考えの人がいるのは分かりますが、休日にこんなメールはしません。

みなさんだったら、どう対応しますか?

A 回答 (5件)

てゆうか、この先輩うざ!


体調不良で休むなどの連絡をメールでするやつ私は嫌いですね。
だって少なからず迷惑かけるのに、メールはないです。

私なら、そんな大切な連絡をメールでするからビックリして返信しませんでした。
で、通すかな。性格悪いから(笑)
しかも、辞めるからせっかくなら言いたいこと言ってやめたいし。
んで、やめたらすぐに着拒ですね。
    • good
    • 0

私ならいくら嫌いでも先輩から連絡が来たら「承知しました。

お大事にしてください。」くらいの返事はします。

ただ、先輩が返信強要するのも図々しいなと思いました。
    • good
    • 0

そのまま言います。


『メール?こんな時は、電話でしょ?どちらが常識無いか、分かりません?』
その先輩みたいに、自分の事を棚にあげる人には、しっかり教えてあげましょう。
    • good
    • 0

あなたの言い分が正しいと思いますよ。


その人は、どうかしていますよ。
大体休むのに、メールって何。
どうかしているよね。
あなたが腹が立つのは当然ですよ。
あなたは、正しいです。
そして、あなたこそ会社に必要な人だと思いますが。
いろいろな事情で辞められるのでしょうが、
最後に嫌な思いをしてしまいましたね。
お疲れさまでした。
    • good
    • 0

なぜ後輩に「体調不良で数週間おやすみする」というメールを送るのか?その時点で理解に苦しみます。



普通は上司や上司に相当する人に連絡するものであって、後輩に連絡することでは無いと思います。


仮に貴女がそのような立場にある人だったとしたら、「受付ました。お大事に・・・」というような返信をするのは当然だと思います。


貴女はそのような立場では無いと思いますが「上司に伝えます。お大事に…」くらいの返信をするのは常識的な範囲だと思います。
少なくとも社交辞令として身体を気遣う返信をするのは社会人としてあるべき姿かと思います。


>私が体調不良で休む時は、メールではなく電話でします

うん!うん!
その通り!


>自分が休んで迷惑をかけているのだから、メールの返信は要求しません。

電話をするのが常識!という考えだからわからないかもしれないけれども…メールだけで連絡したら返信が無ければ「伝わっているか?」不安だと思いますよ。

勿論、電話連絡しないやつが悪いんだけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!