
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ラジエターそのものは座布団みたいな形で、固定されてるから動かないよf^_^;)
ラジエターを冷やすファンは回るよ。
今の時期なら10分アイドリングしてるだけでファンは回転と停止をくり返す。とくにエアコン使用時はファンは回りっぱなしが多い。ボンネット開けてアイドリングしてると目で確認できるよ。
ホンダのジェイドって、
ファンは電動なのかな…それともベルト駆動式なのかな…
いずれにせよ、アイドリング中にファンが回転しないんであればスイッチが壊れてるのか…
だけど、100kmも走ったんだよね?ファンが回らない状態でこの時期走ったら完全にオーバーヒートしてるはず!
水温計の、Hが(赤色)点滅点灯してるはすだ。
Hが点滅点灯もせずに100kmも走れるなんて考えられない。
ホンダカーズで点検してもらったほうがいいかもしれないよ。
No.4
- 回答日時:
回らないの意味がイマイチわかりませんが熱が入ってもファンが回らないと言うことでしょうか?
別におかしくは無いと思いますよ
250ccは熱量が小さいのでファンを回すほど熱くならないことはあります。
私も250ccに乗ってたときは1回だけしか回ったのを見たことがありません。
この一回もキャブを社外品に交換してエンジン回りすぎてちょっとおかしかったときだけです。
普段はファンが回ることはなかったです。
今乗ってる大型は暑いとバンバン回りますが気温が低いならほぼ回らないです。
ただ本当にサーモがいかれているときもあると思うので外してライターなどで炙ると動作が確認できるかもしれません。
このやり方は思いついただけで制式なやり方でないかもしれないのでやるなら自己責任でお願いします。
No.3
- 回答日時:
バイクか…
ホンダジェイドって車もあればバイクもあるのね(⊙_☉)
同じ名前付けないでくれー!(笑)
さて、
バイクです!って来たからいろいろ検索してみたよf^_^;)
そのバイク、だいたいが、水温計のH付近でファンが回るみたい。
質問者さんのバイクは水温計あるけど針がないからH付近なのか分からないよね。ある人は夏場でも2、3回しかファン回らなかった、と書いてあった。
それだけそのジェイドって言うバイクは熱対策されているんだろう。
ファンは滅多に回らない!って書き込みが多かったよ(´•ᴗ•`)
質問者さんがそのバイクに長く乗るんであれば、社外製のメーターに取り替えて乗る(水温を把握するため)か、
後付けの水温計を取り付けて乗れば安心できるんじゃないかな。
メーターごっそりなら15,000円くらい、
後付け水温計なら5,000円くらいだった。
ファンに関しては、
あまり回らない。回らないけどオーバーヒートはしない。
ということであまり気にしなくていいんじゃないかなと。
水温は気になるから後付け水温計付けた方がいいかも。
車とバイクを勘違いし回答して申し訳なかったですm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 簡易水冷のラジエーターの設置場所、方向について 2 2022/12/05 15:17
- 貨物自動車・業務用車両 日野4トン車 夏の長い登り坂 荷を積んだ状態に水温計上がる。 ディーラーで点検 結果原因不明 んな事 11 2023/04/21 15:50
- 車検・修理・メンテナンス ラジエーターについて 自動車のラジエーターには純正以外にKOHYOやダイワやクーリングドアなど様々な 4 2023/04/28 18:58
- バイク車検・修理・メンテナンス PCX125 JF81 のイグニッションコイルを交換したら警告灯が付きセルがかからない 9 2023/08/17 16:58
- 国産車 MOVE LA100S ラジエターファン 1 2022/07/20 20:18
- 中古バイク はじめまして。クレアスクーピーに乗っています。ラジエーター液がない場合、少ない場合、何に影響がありま 1 2023/03/23 17:08
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ・エアコンの室外機のファンは何の為にあるのでしょうか? 室外機のファンの風は内側から外側に向かってい 3 2022/05/17 19:08
- 車検・修理・メンテナンス ハンドルロックの表示灯について 7 2022/12/11 15:33
- 車検・修理・メンテナンス 車の車検で 8 2022/05/05 20:55
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付の冷却水を補充する際にリザーブタンク側だけではなく、ラジエーター側からも補充するべきですか? 4 2023/08/26 13:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ジェイド250の水温計について 教えて下さい! 水温計が動かないのですが 考えられる理由が知りい
バイク車検・修理・メンテナンス
-
ジェイド250 オイルチェックランプと 水温計について教えてください! まずオイルのチェックラン
カスタマイズ(バイク)
-
困っています。ホンダジェイド250を最近買いましたが、80キロ前後を5分ぐらいだすとエンジンがかぶり
国産バイク
-
-
4
バイクのエンジンがかからない「ジェイド250」女です。
国産バイク
-
5
ジェイド250 電気系統について
カスタマイズ(バイク)
-
6
誰か…助けてください!バイク、ジェイドの不良について困ってますm(_ _)m エンジン始動がものすご
バイク車検・修理・メンテナンス
-
7
HONDA JADE 混合気を薄くするためには
国産バイク
-
8
社外メーターってどう?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
9
ジェイド250に乗っています。セルモーターは回るのですがエンジンがつきません。 ガソリンがないまま走
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクで立ちゴケ
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
鍵を紛失。GIVIのリアBOXって壊...
-
暴走族がバイクでコールしてま...
-
2スト250か大型SSか
-
イナズマ400を買うときの注意点
-
バイク選びで困っています。
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
新車バイクの傷について
-
バイクカバーは濡れた状態でか...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
シャドウ750とドラックスター11...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクから降りた時に...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
おすすめ情報