
ホンダ・ジェイドのメーターでお聞きします。
ヤフオクで中古の純正品を探していますがどうにも出品されません。
もう半年も探し続けています。
事故ダメージでガラスや裏のケース部分がバキバキに割れてるし不動品。
たまに見かけますがそんなのが5000円とかアリエナイ!
美品はもとよりマトモなものすら見かけないんです・・・
このまま探し続けているうちに自分がバイク自体乗らなくなりますよ・・・
ヤフオク(ヤフーショッピング)で見つかるのは社外品だけです。
しかしどうにも怪しい!ジェイドはレッドゾーン16000~ですが出品は12500~
CB400SF(NC31)のメーターがジェイドとそっくりの同デザインなので
それと画像間違ってるだけ(実際届くのは18000のジェイド用)なのか?
あるいはNC31用だけどジェイドでもつかえるんじゃと安易に出品してるのか?
出品者に問い合わせするも回答なく無視されています・・・
(ここで出品者名を晒すのはどうかと思うので書きませんが)
私は16000まで回すほうなのでゲージ自体15000までしかないのはちょっと。
文字盤自体あやしいのもですが、正常な回転数を示すのか?とも思います。
アイドリングで正常でも回すにつれドンドンズレるとか、使えねーし。
この手の社外メーター、良く言えば互換品・リプロ、悪く言えばコピー品、
いったいどうなのでしょうか?
画像通りレッドゾーン12500~メーターが届くと思っていいのでしょうか?
仮にジェイド純正同様の16000~の文字盤だったとして
表示自体も信用できるのでしょうか?
それとも、文字盤もいい加減で動作もズレてるのが社外メーターの常識?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
初期型のガチャ目メーターだとステーがつきません後期もハッピータコメーターになってしまいます
メーターレスポンスは純正と変わらないです
メッキはかなり安っぽいです
私は初期型だったので仮止めでステーを作ってテスト走行をしたのですが、お金をかけてちゃんとしたステーを作るならノーマルのボロメーターの方がマシだと判断し結局売りました

No.1
- 回答日時:
25年前、初めて買ったバイクが中古の走行距離1000kmのジェイド・・・
記憶があやふやですが、14000rpmで最大馬力、16000rpmでレッドゾーンだったような?
もう純正新品は入手不可能なのでしょうか?
初期型は左右異形の黒色で後期型がメッキケースだったような?
CBR250と同じエンジンなので、流用できませんかね?
一体物で全ての条件が揃う社外メーターは無理ではないでしょうか?
以前、ジェベルXC250にキャブの整備で回転数が知りたく、汎用品を取付けましたが、油温、水温、回転数とありましたが、タコメーターしか配線繋げませんでした・・・
どちらにしても、カプラーONでの取付は無理だと思います。
メーターに繋がっている配線は全部理解していますか?
一度、ホンダで同じエンジン搭載車を調べて、ネットを駆使して、メーターが同じのが無いか調べてみてはどうでしょうか?
CBRのメーター、スピードは動きますがタコは動かないそうです。
ジェイド初期型は左右異形ですね。
それ以降はCB400SF(NC31)やホーネットと同デザインです。
外側が同じパーツで中の機械部分と文字盤が違ってます。
CB400SF(NC31)はレッドゾーンも最高回転数も低くて
限界まで回した時の回転数把握できず使い物になりません・・・
ホーネット250が同じレッドゾーン16000ですが
全く同じなのは前期だけです。
(中期後期は水温計廃止で燃料計に変更になってるのでNG)
だけど前期はホワイトメーター・・・小僧っぽくて大っ嫌いです!
そしてホーネットの中古もジェイド同様に入手困難状態。
いずれにしろジェイド以外は配線入れ替え必須ですが
どうにも気にいりませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) HONDA VTR250("03)のメーター類交換について質問があります。 使用していた純正メーター 1 2023/01/29 22:16
- カスタマイズ(バイク) バイク 汎用スピード 配線 3 2022/04/03 17:18
- 電気・ガス・水道業 複数の積算消費電力計での配線方法 1 2022/04/04 11:04
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- 国産車 メーカー(ディーラー)オプションの注文方法 3 2023/01/20 05:50
- バイク車検・修理・メンテナンス プラグコード 2 2023/01/30 12:16
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク、配線図読める方お願いします。 2 2023/07/15 15:16
- 電気工事士 高圧電力の電気料金の案分方法 1 2022/08/10 07:20
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 2 2022/03/31 22:56
- その他(バイク) 250ccで楽しいバイク 7 2023/07/28 14:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
メーター流用
バイク車検・修理・メンテナンス
-
ジェイド250につける社外タコメーター
バイク車検・修理・メンテナンス
-
ジェイド エンジンオイル
輸入バイク
-
-
4
ホンダ ジェイド 250 mc-23 cb250fのスロットルボックスの配線にて質問です。 画像の配
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
ホンダ ジェイド 250 mc 23 JADE ラジエーターについて。 ラジエーターが動きません。
カスタマイズ(バイク)
-
6
社外メーター
バイク車検・修理・メンテナンス
-
7
ジェイド250の水温計について 教えて下さい! 水温計が動かないのですが 考えられる理由が知りい
バイク車検・修理・メンテナンス
-
8
誰か…助けてください!バイク、ジェイドの不良について困ってますm(_ _)m エンジン始動がものすご
バイク車検・修理・メンテナンス
-
9
困っています。ホンダジェイド250を最近買いましたが、80キロ前後を5分ぐらいだすとエンジンがかぶり
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メーターの計器の動きがおかし...
-
ブーストメーターについて。
-
メーターの走行距離の部分が暗い?
-
メーター球の色をメーターパネ...
-
DW3Wデミオの後期型のメーター
-
RG50ガンマ
-
船の電気配線について
-
今、仮免許を持っていて路上で...
-
W650のメーターについて
-
メーター誤差について
-
XJR400R RH02J のメーター球を...
-
カタナのタコメーターが動きが...
-
AF61ホンダトゥディに社外メー...
-
原付きトゥディ(AF67)の廃車...
-
チェーン交換の工賃が高すぎる...
-
自動車 シリコーン灯油の防錆効...
-
六角ボルトの「中ボルト」の意...
-
「バンドー化学」と 「三ツ星ベ...
-
ベアリングの給油について。
-
ナイフ鋼材 D2の特徴についての...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電流式タコメーターが異常な動...
-
XJR400R RH02J のメーター球を...
-
社外メーターの防水処理の方法
-
今、仮免許を持っていて路上で...
-
HONDA VTR250("03)のメーター類...
-
社外メーターってどう?
-
自動車のタコメーターが異常な...
-
ゼファー400〔94年式〕のメータ...
-
アドレスV125G(CF46A) のメ...
-
PCXへのタコメーター取付について
-
97シボレータホを所有しており...
-
スピードメーターが時々動かない
-
W650のメーターについて
-
アドレスV125の燃料メーターの...
-
NS-1:タコメーターのバックライ...
-
ランエボ7ノーマルブースト圧に...
-
CBR1000RR SC57後期(逆車)のタ...
-
SR400:DAYTONA製メーター交換...
-
DW3Wデミオの後期型のメーター
-
スズキ アドレスV125Gに詳し...
おすすめ情報