
部活で先輩が引退してしまうのですが、引退式のとき、周りのみんなは泣いているのに私は泣けません…
先輩のことは大好きだし引退されるのは寂しいけど、泣くまでに至りません…みんなからなんと思われるでしょうか…冷たい人だと思われますかね?
あと、怒ったりも全くしないので感情が乏しいのでしょうか。もしかしてプライドが高くて負の感情(?)を表に出せないのでしょうか…(自分でもわかりません)
どうしたら感情が豊かになって、さらに表に出せるようになりますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
歳をとりどんどん色々な経験を積むと泣けるようになるというか、寂しさの度合いが正確に分かるようになります。
私は自分の卒業式、小、中、高、大と全く泣きませんでした。勿論部活の先輩の引退なんて気にもとめたことなかったです。この質問を読んでそう言えば泣かなかったなと。
が、社会の荒波に揉まれ、子育てを経験し、色々思い通りにならない日々や子供の成長を通して感動や寂しさに敏感??になるようになりました。
おじいちゃん、おばぁちゃんになる頃には涙脆くなれますよ。。
怒ったりもしない。分かります。私もそうでした。でも大丈夫!育児を始めればよほどのお利口さんでない限り何度かブチギレたいと思うような事あります。。まだまだあなたの沸点に到達するような出来事もないし、怒るほどのストレスも溜まっていないのでしょう。。個性の1つですのでまぁ特に気にしなくても大丈夫ですよ。
No.4
- 回答日時:
私は小さい頃から感受性が豊かなのだけが取得というくらい感受性が強く、とても涙脆いです。
幼稚園の卒園式、小中の卒業式(在校生として出たものも)、引退式(先輩方のも)全て泣きました。私はそれが恥ずかしくて今は感情を表に出さない、人前で泣かない練習をしています。感情は無理に豊かにするものではないし、表に出せるのがいいってわけでもないと思います。ありのままでいられるのは素敵なことであって、無理して泣いたりしなくても質問者さんが思ってることは案外周りに伝わってると思いますよ!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 悲しいけど涙が出ない。 私は中学生なのですが最近顧問でしかも担任の先生が退職する事が決まりました。私 3 2022/03/30 00:03
- 片思い・告白 可愛いやつに対する返信 1 2022/05/03 20:20
- 就職・退職 誰かの異動や退職で泣いたことありますか? 4 2022/05/25 15:47
- 片思い・告白 高校3年生です。 片思い中で悩んでいます。相手は部活の後輩【男】なんですが、引退後に好きになってしま 2 2022/10/28 18:16
- 学校 今日、部活の先輩に先輩と知らずに10分間ずっとタメ口で話してしまいました。 次部活に行くのが怖くて仕 4 2022/06/14 21:34
- その他(悩み相談・人生相談) 涙もろくない人、泣けない人の泣けるツボはどこに? 死ぬ思いをすれば泣けるようになるの? 泣くためには 1 2022/05/10 14:16
- 片思い・告白 高校生です。 片思い中で悩んでいます。相手は部活の後輩【男】なんですが、引退後に好きになってしまいま 1 2022/10/30 07:30
- 片思い・告白 部活の先輩を好きになったんだけどどうすればいいんだ… 4 2023/07/29 12:12
- 片思い・告白 同性愛の相談です 1 2023/04/14 05:26
- 片思い・告白 高校生です。 片思い中で悩んでいます。相手は部活の後輩【男】なんですが、引退後に好きになってしまいま 1 2022/10/29 08:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
卒業シーズン到来!お祝いのメッセージはどうすればよいか、専門家に聞いた
春は卒業や送別が多く、別れの季節でもある。それぞれのステージに進んでいく人には、心のこもったメッセージを送りたい。でも、どうしたらよいか分からず悩んでいる人もいるのでは? 「教えて!goo」にも「先輩へ...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の部活は嫌だったら、スパ...
-
入社2ヶ月目です。 新卒で入社...
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
職場でのお酒の失敗
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
過去問のお礼
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
学生の頃バイトでとんでもない...
-
会社の先輩と仲良くなりたい
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
新入社員です。お昼休憩って勝...
-
新しい職場で一回教えてもらい...
-
会社の後輩で最初は敬語だった...
-
書類のゼムクリップの止め方っ...
-
バイトで少しでもわからないこ...
-
私には6つ下の20歳の同性の後輩...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
職場でのお酒の失敗
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
会社の後輩で最初は敬語だった...
-
大学の部活は嫌だったら、スパ...
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
公務員の新人教育って雑なんで...
-
新入社員です。お昼休憩って勝...
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
新しい職場で一回教えてもらい...
-
辞めた社員のことを一方的に悪...
-
会社の先輩と仲良くなりたい
-
職場で後輩によくいじられる先...
-
新入社員です。昨日飲み会でや...
-
私には6つ下の20歳の同性の後輩...
おすすめ情報