dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

趣味でビーシュリンプ(淡水エビ)の繁殖をしているのですが、このエビは水質の変化に弱いので、停電等でろ過装置が長時間止まると死んでしまいます。そこで停電した時の電源のバックアップの為に車のバッテリーを家の中に持ち込んで使う方法を検討しているのですが、可能でしょうか?
ろ過装置はAC100Vで消費電力は20Wです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (11件中11~11件)

可能です。

カーショップなどで販売されているDC-AC
コンバータを使って下さい。安売りなら2,000円程度
で売っています。20W程度なら十分です。
でも、思うにネックはバッテリーへの充電でしょうね。
家庭電源からDC12Vに落とす充電回路をどうするかが
ポイントだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
DC-ACコンバータは持っているのですが、シガーライターにつけるタイプの物ですので、車内で使うにはいいのですが、家の中にバッテリーを持ち込んで使うには、どうすればいいのでしょうか?
バッテリーへの充電ですが、停電している場合の予備電源ですので、家庭電源も停電していますので、車のエンジンかけて、バッテリーを並列に繋いで充電することになるのかなと思っています。

お礼日時:2004/10/31 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!