アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Mary, ( ) your sister to the party.


ここにbring が入る詳しい説明をお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 選択肢は 1bring 2 brings 3 brought 4 to bring

    です。命令文という判断の仕方はありますか?

      補足日時:2018/08/03 08:55

A 回答 (4件)

Mary の後にコンマがあります。


このコンマは、
そこに意味の上で一応の区切りが
あることを示します。

Mary brings ...とか
Mary brought ... のように
主語・述語が並ぶ場合は
こういうコンマは入りません。
2も3もダメ。

ということで、
Mary, のところは、
名前を呼びかけているのだろうと
いうことになります。

Mary と名前を呼んだ後
いきなり to不定詞だと
意味がわかりません。
4もダメ。

名前を呼んだ後
動詞の原形が来るのは、
命令文ということで
意味が通じます。

ということで、1が正解
    • good
    • 1

bring は「一緒に持ってくる(行く)」「一緒に連れてくる(行く)」の意味を持ちます。



例)

I bring my lunch to work every day.
 毎日職場へ弁当を持参してます。

I bring my son to school every day.
 毎日息子を学校へ連れて行ってます。

のような感じなので

"bring your sister to the party" 【命令形】の場合
 あなたの姉(妹)をパーティーにつれてきてね(行ってね)

のような感じになります。
    • good
    • 0

別に bring じゃないといけないわけではありません。


take, accompany, send, invite, follow などでも
文章は充分成立します。
    • good
    • 0

他の選択肢では不都合なんでしょうね。

これっぽっちではその程度しか言えない
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!