dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合って間もないくらいの女友達がいます。
特に共通点もないのですが、定期的にご飯に誘われ、行くとずーっとその友人が一人で喋ってるので「間がもたないー」とはならいため、私も誘いにのってご飯にいっていました。

そして今年の4月、私は新社会人になりました。

そしたらなんと、配属先が同じだった同期がその友人の彼氏だったのです!
私は知ってる人が誰もいない会社に就職したため、共通の知り合いがいるのは心強く、これから頑張っていこう!と思いました。

しかし、、、
その彼氏さんが、とにかく変なんです。
まず
1、用もないのにとにかく電話してくる。
LINEで「話したいことがあるから電話ください」
「LINEには残したくないので電話ください」
「今日時間ある?電話したいです」

私は電話が嫌いなので基本断りますが、あまりにもしつこく1度電話をしました。仕事のことで聞きたいことがあるとのことだったので。
でもいざ電話をしても無言。なにも話さずずっとpcをいじってるおとが聞こえ定期的に「暇だよねー」とか言ってきます。
気持ち悪いと思いました。

2、職場で私の存在を感じてる発言
お店で働いてるので店内放送をよくします。
ある日夜LINEが来て「ひさびさに声聞いた気がする。店内放送でだけど」とLINEが来ました。

3、あなたのこともっとたくさん知りたい発言
そのままです。こういう文のLINEが送られてきました。

他にも自宅までついてこられたり、研修期間毎日同じ時間に出勤しようとしてきたりと謎な行動がとにかく多かったです。

今度また友人にご飯に誘われました。
4年も付き合ってる彼氏が職場で気持ち悪いと言われていたらショックだと思います。
でも彼氏さんは私の件を除いてもかなり変で「ヤバイ新人」と他の同期や先輩職員に言われています。

この友人に「私の彼氏職場でどう?」と聞かれるのが怖いです。
でも内心言ってやりたいです。
まあ言わないのが正解ですよね?

A 回答 (1件)

たこおじさんです。



貴女狙われているみたいだね。
彼女がいる男の発言ではないよ。

>まず
1、用もないのにとにかく電話してくる。
LINEで「話したいことがあるから電話ください」
「LINEには残したくないので電話ください」
「今日時間ある?電話したいです」

ラインだと、ときどき彼女にみられるのかも。
だから電話なのかな。

こういうことは、その彼女知っているのですか。

>3、あなたのこともっとたくさん知りたい発言
そのままです。こういう文のLINEが送られてきました。

これも彼女がいる男の発言ではないよ。

あと、自宅についてくるんだよね。

おかしいよ、この男。

こういう場合ね、その彼女からすると、こういうオトコでも好いているわけだけだよね。
女性によっては、その男が貴女にどんどん傾斜してきた場合、
「貴女があたいの彼を誘惑したんでしょ」なんて、いいかねないんだよ。

その男もおかしいから、何かあった場合は、自分が悪いとは言わずに
相手のせいにするかもしれない。彼女に対する言い訳としてね。

四年も付き合っていれば、男のほうにその女性に対して
飽きがきているのかもしれない。だからアナタを狙っているのかもしれない。

知り合ってまもない女友達であれば、どうせ切れてもいいよね。

あとで、ややこしくなるまえに

今、その彼が貴女にしてくることは、ちゃんと言っておくべきかもですね。
角が立つから穏便にという考えもあるが、変なことにならないように
はやいうちに、その芽を摘んでおくことも大事なのですよ。変なやつにはね。

おじさんは、こういう回答です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね…
狙ってるととられても仕方ない発言をしてる彼に責任はあると思います。

友人との縁も切れて全く問題ないですが、職場が一緒ということが厄介だなぁと感じてしまいます。

全くしごと内容が違うものの、同期と言うわくで同じ店で働いている以上、関わらないのが一番なのかんぁと……
でも友人にはそれとなく伝えておこうと思います

回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/08/08 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!