
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>f(x)<0のだけでOK、とあるのですが
「y切片が負の場合」つまり「f(0) < 0」という条件と混同していませんか?
下に凸の放物線の y 切片つまり f(0) が負ということは、グラフから分かるように、x軸との交点は必ずその「両側」に分かれて存在しますよね?
オレンジに部分はそれを言っています。
No.2
- 回答日時:
写真は微妙な書き方だと思います。
”f(0)<0の時” ← 写真右のグラフを観て、これ自体が軸の条件とも言えると考えます。
α<0<βの間に軸があることが確定している、すなわち軸の条件の一部とすることができる。
と、私なら考えます。
何か、この文章はまどろっこしいというか、スッキリとしないというか、変な書き方だと思います。
No.1
- 回答日時:
こういうのは自分であれこれ手を動かすと分かりやすいと思います。
下に凸の放物線で、f(0)<0 の放物線を何本も引いてみましょう。
軸をずらしながら。
f(0)<0 ならば、α<0になると思います。どんな線を引いても。
仮に、α>0になるような放物線を引いたとすると(異なる2つの解が両方とも正になってしまう)、
f(0)>0 になっちゃいますよね。
同様に、f(0)<0ならば、β>0になりますね。
β<0になるような放物線を引いたとすると(異なる2つの解が両方とも負になってしまう)、
f(0)>0 ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 曲線y= f(x)上の任意の点Pで引いた法線とx軸の交点をN、Pからx軸に下ろした垂線の足をHとする 3 2022/12/25 10:45
- 数学 【 数I 2次関数 】 問題 放物線y=x²-4x+3を,y軸方向に平行移動 して原点を通るようにし 4 2022/06/26 22:03
- 数学 数学 x軸に関して対称に移動した放物線の式は x軸に関して対称に移動された放物線の式のyに−をつけて 1 2022/07/14 21:03
- 数学 修正して頂いた画像を使用させていただき改めて質問させて頂きます。 画像において、直接fとgのx軸の点 9 2022/08/23 19:17
- 数学 数学 2次関数 1 2023/05/10 21:45
- 物理学 物理の惑星の問題 2 2023/03/21 18:51
- 数学 関数y=|x|x^2のグラフをかけ。という問題で、 y=|x^3|に等しいから、 このグラフのy<0 7 2022/07/16 15:21
- 物理学 力学の問題です。質量m1、速度v1の物体Aと質量m2、速度v2の物体Bがx軸上を等速直線運動していて 2 2022/12/24 13:26
- 数学 『Cの微分.2』 3 2023/02/15 19:47
- 数学 微分について教えてください 放物線y=x^2のx=1における微分係数を定義に従って求め、その点におけ 5 2023/04/16 15:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
tの値が変化するとき、放物線y=...
-
放物線y=2x² を平行移動した曲...
-
数学 2次関数
-
二次関数の問題です。放物線がx...
-
至急!y=2X^2を変形(平方完成)...
-
1番下のしかくって何が入ります...
-
双曲線の焦点を求める時はなぜ√...
-
二次関数
-
2:1正楕円とは何ですか?
-
高校数学の問題です。
-
円柱をある角度で切断時の楕円...
-
放物線y=x^2-3xと y=0,y=4 で囲...
-
楕円の焦点,中心を作図で求め...
-
二次関数の場合分けについて
-
aがすべての実数値をとって変化...
-
宜しくお願いします
-
添付画像の放物線はどんな式で...
-
高一 二次関数 Q,二次方程式x^2...
-
中国から高2の留学生です。二次...
-
始点OX上の点A(3,0)を通り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2:1正楕円とは何ですか?
-
楕円の書き方
-
楕円の焦点,中心を作図で求め...
-
二次関数の問題です。放物線がx...
-
【至急】困ってます! 【1】1、...
-
tの値が変化するとき、放物線y=...
-
数学 2次関数
-
【 数I 2次関数 】 問題 放物線...
-
数学の問題です。 実数x、yが、...
-
放物線y=2x² を平行移動した曲...
-
日常生活で放物線や双曲線の例...
-
軌跡について
-
双曲線の焦点を求める時はなぜ√...
-
放物線に関して反対側・・・?
-
円柱をある角度で切断時の楕円...
-
放物線y=x^2+a と円x^2+y^2=9に...
-
噴水はなぜ放物線をえがくので...
-
数学における「一般に」とは何...
-
至急!y=2X^2を変形(平方完成)...
-
放物線の対称移動の問題の答え...
おすすめ情報