dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷蔵庫
冷蔵庫内は、ギュウギュウに詰め込むと電気代が高くなる。
でも、フリーザーは、ギュウギュウに詰め込んでおいた方が、電気代が安くなる。
これは、本当でしょうか?

A 回答 (4件)

本当です。



冷蔵庫内は、冷気をファンで送って、庫内全体を冷やす。
だから、ギュウギュウに詰め込むと、冷気の循環が悪くなり冷え難くなるので、
前回運転をし続けて冷却しようとするので、電気代が高くなる。

冷凍庫は、庫内の壁と食品の接触によって冷やす。
なので、ギュウギュウに詰め込むと、接触面積が広くなるので、
冷えやすくなって、電気代が安くなる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとう御座います

お礼日時:2018/08/12 13:37

冷蔵庫に冷凍庫、


必ずドアの開け閉めが付きまといますから、
それ次第で電気代は代わります、
詰め方にも一理は有るかも知れませんが、
大きく変わる要因には成りません。
    • good
    • 0

嘘です。


電気代は、庫内の熱エネルギーを奪うために使うので、
その熱エネルギーの量次第です。
ただ、ぎゅう詰めは内部まで冷え切らないのが欠点です。
フリーザーは、詰め物自体が冷たいので隙間は不要です。
問題は、扉を開けたときの、
庫内の冷気排出と庫外の暖気呼び込み、になります。
    • good
    • 0

概ねそうです。

一番アカンのは開け閉めし過ぎ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

ありがとう御座います

お礼日時:2018/08/15 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!