dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おとといで携帯を買って一年になります。(A5401ca

機種変更しようと思うのですが、私は中二です。
身分証明証、携帯本体以外に持っていかなければいけないものって何でしょうか??

また、大体何円くらいかかりますか?(A1402S2か、A5406CAにしようと思っています)

A 回答 (5件)

殆ど書かれているので、他に必要なものを書きます。


学割を新しい携帯に引き継ぐ場合、以前の電話を一度解約して新しい電話に申込になるので解約手数料(確か1500円だったと思う)が別途必要になります。
    • good
    • 0

まず、コンピュータ(家庭向け)>電話>携帯電話&PHSカテゴリに質問しなおした方がもっと的確な回答が得られますね。


http://oshiete1.goo.ne.jp/oshiete.php3?c=262

まず、質問者様は中二という事ですが、契約者の名義は質問者様になっているのでしょうか?

学割契約でしたら質問者の名義でしょうけど。

基本的に、契約者が店に行き、身分証明証の提示が必要になります。印鑑はなくても機種変更でしたら受け付けてくれる店はありますが、持って行った方が確実です。

後金額は店によって多少変わりますし、ポイントが貯まっていればそのポイントを使用して機種の値引きが出来ます。

おそらくA1402SIIあたりならば機種代金は10000円はいかないんじゃないかな?

A5406CAは20000円超える・・かな?
多分ですけど。

+事務手数料は2100円かかります。これは店ではなく翌月のauの請求に合算されて請求されます。


しかし、A1402SIIとA5406CAってかなり使用用途が違う機種の選択をされていますね。

もしよければ、どういう使用用途なのかも携帯電話カテゴリに質問しなおしていただいたら、こっちの機種の方がイイよ!ってアドバイスも受けられると思います。


とりあえず必要なものは
・契約者が店に行く事
・身分証明証
・印鑑
・機種代金
・現在使用中の機種
ですね。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/oshiete.php3?c=262
    • good
    • 0

ごめんなさい、何度も。

♯2です。

今、auのHPで確認しましたら、印鑑も必要と記載されていました。
(お客様窓口>手続のご案内>機種変更の所)
私がした時には、印鑑は持っていかなかったと思うのですが・・・。

ショップに確認してみてください。

参考URL:http://www.au.kddi.com/
    • good
    • 0

いや、機種変更でも本人確認書類が必要だったと思います。


私は昨年の12月に機種変しましたが、免許証を提示しました。
学生であれば学生証や健康保険証、パスポートなどの本人が確認できる物の原本が必要になるはずです。

他には、当然ですが、現在使用中の携帯電話本体です。
新規ではないので、親の承諾書等は必要なかったと思います。

金額については私はわかりませんが、auショップなどですとポイント値引きができます。

機種変更しようと思うショップに電話などで確認されれば確実だと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。


機種変更には身分証はいらないはずです。
まあ、未成年と言う事で確認書類として必要になるかもしれませんけど。

金額は本体料金+手数料。*手数料は使用料金に加算されます。
店によって本体の値段は違いますが、A1402S2で12ヶ月だとおよそ1万円~1万5千円ってとこでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!