
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
iPod/USB接続用中継ケーブルのコネクタは裏面ですね。
取り外して付ける必要がありますね。ケーブルをどこに出すかも考えないといけませんね。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data …
ケーブル購入取付が無理なら、CD-RにMP3を書き込みそれを再生するのが、簡単で現実的かと思われます。
どうしてもSDカードに入れたいとなると、PCで、CD-Rに音楽CDとして書き込み、それを、カーナビ本体を利用してSDカードに取り込むという方法を取るしか無いでしょう。
カーナビ購入時にiphone/USBケーブル取り付けてもらってれば、USBメモリで問題なかったんでしょうけど。
詳しいアドバイスありがとうございます!よくよく探してみたら助手席のパカっと開くところの中にUSBの差し込めるケーブルがありました。なのでUSBでやりたいと思います。
返信いただきありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
https://panasonic.jp/car/guide/info02/
SDだと、SD Audio形式となりますので、SD-JukeboxなりSD Audioに対応したもので、書き込むしかありません。
また、SDカードリーダーも、著作権保護などに対応したものしかダメとかそんなオチもあったりしました。
よって、CD-Rもしくは、USBメモリを利用するのが簡単でしょう。
USB端子がどこに取り付けてあるのかは、取り付けてもらった店舗に聞いて下さい。
ダッシュボードの中とかに取り付けてある場合もありますので。
USB端子がついていないなら、ナビを取り外して、後から回してくることになりますけどね。
そもそも、標準でSDカードと同様にUSBケーブルも付属しているみたいですが・・・
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data …
No.2
- 回答日時:
SDカードやUSBメモリーで音楽データを再生できますか? | よくあるご質問 | サポート | Panasonic | カーナビ|
https://car.jpn.faq.panasonic.com/faq/show/1254? …
SDカードの場合は、著作権保護機能に対応したSD-Audioという規格のMP3でないと無理ですね。
panasonic専用のソフトウェア(SD-Jukebox)と対応しているカードリーダーで管理されたものしか認識しない可能性があります。(既に提供サポート終了しているはず)
音楽CDからのSDカードへの楽曲の取り込みは、CN-S300WDで行ってみて下さい。
PCで作成済のMP3ファイルを再生したい場合は、CD-Rに焼いて再生できるかもしれません。
USBメモリ用のケーブルを購入するのが手っ取り早いかもしれません。
amazonやヨドバシなど通販で購入出来ますね。
CA-LUB200D iPod/USB接続用中継ケーブル で検索してみて下さい。
回答ありがとうございます!やはりナビで録音するしかないのですね…汗
USBでやりたいと思ったのですが、どのように接続すればいいのかがわかりません。ナビを外さないとできない、とかでしたら不可能かな、と。教えていただけたら嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
- その他(AV機器・カメラ) AmazonミューシックHDのハイレゾ曲をflac拡張子で、SDカードに保存したいのですが? 1 2022/09/16 13:23
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDラジカセ!SDカード対応のCDラジカセでCDをSDカードに録音してそのSDカードをカーナビに入れ 6 2023/07/02 09:27
- その他(AV機器・カメラ) FireTVstickで音楽ファイルが表示されません 1 2023/04/27 20:17
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- 音楽・動画 SDカードの音楽についてついて質問です。 カーナビで音楽を聴こうと思い、SDカードに曲をいれました。 3 2022/05/02 20:05
- iPhone(アイフォーン) コンピュータを使わずCDから音楽を取り込みたい 9 2022/07/24 07:38
- iPhone(アイフォーン) iPhone 5 2022/06/21 18:44
- 音楽・動画 音楽データ(MP3)をダウンロードし、iPhoneのファイルに保存、jet audio というアプリ 1 2023/04/06 22:16
- タブレット アンドロイドタブレットの機能 iPad air 5、265 WiFi を使っていますが、USBもSD 4 2022/12/10 21:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車のSDカード音楽をPCに取り込みたい!
Windows Vista・XP
-
昨日まで使えていたSDカードが読み込めなくなった
ビデオカード・サウンドカード
-
車で使用していた音楽用のSDカードを編集する方法を教えてください。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
-
4
Panasonic ストラーダ mp3データ取込について。
その他(車)
-
5
strada ストラーダ カーナビで音楽を
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
SD-Audioを使うには必ずSD-Jukeboxが必要ですか?
WILLCOM(ウィルコム)
-
7
カーナビでSDカードが
カスタマイズ(車)
-
8
カーナビについての質問です。 私のカーナビは、トヨタ製で、SDは、セキュアAACと書かれていたのでネ
その他(車)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PanasonicのカーナビでSDカード...
-
何のケーブルだか知りたいので...
-
USB 3.0 のポートに USB 2.0 ...
-
Mac(デスクトップ)でモバイル
-
2台のPCのつなげかた
-
USBは何でもいいのでしょうか?
-
動力ケーブルの途中接続
-
液晶の接続コネクタ付け根の接...
-
windows phoneが認識されない
-
USBケーブル端子の腐食について...
-
USB接続
-
USBケーブルCとUSBケー...
-
音楽の取り込み
-
FDDについての質問
-
USB端子2.0に3.0のUSBは刺せま...
-
3階にあるPCから、2階のテレビ...
-
PS2にUSBゲームパッドを挿すこ...
-
RS-232c クロスケーブルとUS...
-
マザーボードにUSBポート(9ピン...
-
USBの接続
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何のケーブルだか知りたいので...
-
USB 3.0 のポートに USB 2.0 ...
-
PanasonicのカーナビでSDカード...
-
動力ケーブルの途中接続
-
3階にあるPCから、2階のテレビ...
-
USB端子2.0に3.0のUSBは刺せま...
-
フラットケーブルの接続方法
-
USBコードの長さについて
-
USB Aオス端子-Aオス端子 ケー...
-
FDDについての質問
-
CPU切り替え器でモニタの色がお...
-
LANケーブルのコネクタの爪...
-
カシオの電子レジスタ TE-300
-
WEBカメラのUSBケーブル...
-
液晶の接続コネクタ付け根の接...
-
ワコムONEのケーブルを探してい...
-
ルーターサーバのケーブル
-
パソコン超ド素人です usb3.0の...
-
分解改造の得意な方、タッチパ...
-
USBケーブルCとUSBケー...
おすすめ情報