
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>グラフ移動
どこが「グラフ移動」なのですか?
y = x^2 - 2ax + 1
= (x - a)^2 - a^2 + 1
よって、「下に凸の放物線」で「頂点が (a, -a^2 + 1) 」。
この頂点の座標が「a」によって変化するという意味ですか?
「a」を変化させたとき、放物線のどの部分が -2≦x≦0 の区間の中に入るのかを考えればよいわけです。
大きく分けて、
・この区間に中に頂点が入るか。
さらに、区間の真ん中よりも、右寄りか左寄りか。
・頂点が、この区間よりも左の場合。
・頂点が、この区間よりも右の場合。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 【高1 数学Ⅰ 二次関数】 二次関数 f(x)=x^2-4ax+8a がある。ただし、aは正の定数と 3 2022/07/23 15:46
- 数学 数1 二次関数 関数 y=x^2-2x-1について、定義域が-1<x<2のとき、最大値最小値を求めよ 5 2023/06/06 12:00
- 数学 【 数I 最大値・最小値 】 問題 2次関数f(x)=-x²-4x+1のa-1≦x≦a+1にお ける 1 2022/07/17 12:56
- 数学 【 数I 2次関数 最大・最小 】 問題:関数y=x²+2x+c (-2≦x≦2)の最大値 が5であ 3 2022/06/19 08:41
- 数学 ラグランジュの未定乗数法を用いる問題 3 2023/05/15 14:48
- 数学 【 数I 2次関数の最大値・最小値 】 問題 関数y=-x²+1 (1≦x≦3)の 最大値と最小値を 2 2022/06/28 17:49
- 数学 数学 2時間数に関わる問題について教えてください。 x≧1 y≧-1 2x+y=5 であるとき、xy 7 2022/10/29 10:57
- 数学 大学数学の問題です。 条件 (x/a)^2+(y/b)^2+(z/c)^2=1 のもとで、f(x,y 3 2023/05/01 11:28
- 大学受験 ある大学の過去問なのですが、回答に解説がなく困っています。誰かこの問題の解説をつけて欲しいです(тт 1 2022/11/03 22:44
- 数学 2013 慶応(らしいです) 1 2022/06/14 21:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手持ちのSuica定期券の区間を変...
-
2区間定期
-
電車の定期券、利用可能区間。
-
広島県福山から 島根県の出雲大...
-
データ分析に関する問題です。...
-
モバイルSuica最悪です 定期購...
-
同じサンプルから95%と99%信頼...
-
Suica定期は2枚持てない?
-
親が定期をかせと 言ってくる
-
定期券で○○経由というとこでそ...
-
通学定期券の経由駅などについて
-
新入社員の定期代についてです...
-
通学定期の経路変更はどういう...
-
定期を忘れたとき
-
定期券の新規購入は、実際に通...
-
「定期」に対立する語は「不定...
-
パソコン本体にマグネットをつ...
-
学生証の裏にある通学区間を変...
-
学割の定期券で最寄り駅の次の...
-
通学定期について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手持ちのSuica定期券の区間を変...
-
Suica定期は2枚持てない?
-
suicaの定期券の利用法
-
"one leg of the trip"
-
定期券 乗り越しについて
-
suica定期券についての質問です。
-
以下の問題が分からないので計...
-
モバイルSuicaで私鉄定期を購入
-
同じサンプルから95%と99%信頼...
-
モバイルSuica最悪です 定期購...
-
さっき、JR定期券の区間を間違...
-
京王バスのモットクパスって
-
土曜日のしもうさ号西船~大宮行
-
親が定期をかせと 言ってくる
-
二輪車での南河内グリーンロー...
-
定期券について
-
広島県福山から 島根県の出雲大...
-
高校1年数学 区間固定・グラフ...
-
暗号化の役割分担を教えてください
-
確率分布に関して
おすすめ情報