
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
短針は60分で30度進むことを理解してください。
0時(12時)の位置を0度とすると長針45分では270度の位置
短針は120度の位置から30*45/60度進むから120+22.5=142.5度
長針と短針のなす角
270-142.5=127.5度(小さい方の角)
求める角は大きい方の角だから
360-127.5=232.5度(←答え)
No.5
- 回答日時:
0時00分に長針と短針は重なります。
あと4時間45分を分に直して下さい。短針は12時間で360度回転します、これも分当たりに回る角度に直し、4時間45分が何度か計算して下さい。長針は270度進んでいます。あとは差を求め、その値が180度より小さければ360度から引いて大きい方の角度を求めて下さい。
No.4
- 回答日時:
アナログの12時間計として回答してみます。
45分に長針が0分から何° 動くか。
45分に短針が4時から何° 動くか。
…をそれぞれ考える。
長針は60分で360° 動く。
短針は60分で360°/12動く。
ということが分かっていれば解ける問題ですね。
そして、絵を描いて考えてみましょう。
No.3
- 回答日時:
文字盤の12時を0度とすると45分は270度
文字盤の4時の短針と12時との角度は120度
長針が45分のときの角度は270度
短針は1時間毎に30度変わる。
1分毎に長針は6度、単身は0.5度動く
長針が0分から45分になるまでに短針の角度の変化
0.5x45=22.5(度)
長針は
6x45=270(度)
270-(120+22.5)=127.5(度)
答え 127.5度
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 (1)秒針の角速度の大きさω(ω>0)を計算しなさい 単位はrad/s、πはそのまま残すこと (2) 3 2023/05/01 12:58
- 数学 四角形と三角形の面積比がわかりません。 1 2023/01/13 09:33
- 数学 問題「キッチンペーパーだけでバウムクーヘンを五等分せよ」 正解は? 5 2022/12/16 22:18
- 物理学 文字説明になってしまうのですがすいません。物理の問題です。 重さWの荷物を吊るす。 重さを吊るしたと 2 2023/07/06 02:40
- 数学 角度当てクイズVol.225の解き方おしえてください 1 2023/06/23 17:45
- 工学 フィードバック制御の問題です。 1 2022/12/04 21:22
- 数学 3角関数に関しての質問です。 sin30° はどうして 2分の1 になるのでしょうか? cos30° 7 2023/03/07 05:17
- 数学 『直角三角形であれば、辺の比が3:4:5である』ということは成り立ちますか? 10 2022/08/27 04:16
- 医療 実習中の歯科衛生学生です。 持針器の針、縫合糸の付け方について質問です。 持針器に針をつける時の持針 1 2023/04/08 00:35
- 釣り スプーンについて(ルアー) スプーンをカワムツを釣るようにしたいのですが、フックが大きいので変えよう 2 2022/10/16 23:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
複数の数字の組み合わせの中か...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
合成関数のテイラー展開について
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
割合の問題について 24Lが30%に...
-
中1数学の問題。 『長椅子に4人...
-
一次方程式と二次方程式の連立...
-
2√2の答えを教えてください!
-
数学の問題について。 次のよう...
-
高校2年女子です。 sin165°=(...
-
小学6年生の算数問題の答えを教...
-
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
惚れてしまった〜 と言われた時...
-
2Xの二乗+7X+3を因数分解する...
-
100mを3秒で走った場合、時速に...
-
地球を半径6400Kmと考えたとき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
算数の問題教えて下さい
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
中1数学の問題。 『長椅子に4人...
-
一次不定方程式の問題を解いた...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
2√2の答えを教えてください!
-
xかけるxって答えなんですか?
-
割合の問題について 24Lが30%に...
-
数学の問題です! 2けたの正の...
-
一次方程式と二次方程式の連立...
-
簡単な算数教えてください 1時...
-
次の等式を満たす整数x,yの組を...
おすすめ情報