アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

メダカ生魚の睡蓮鉢が屋外に5個あります。
今朝、水草を除けて見たら、一匹死んでいました(>o<")
その睡蓮鉢には後5匹入っています。
ヤゴ等は入っていないように見受けます。
この後、水をリセット又は、残りの5匹を他の睡蓮鉢に移動させた方が良いですか?
水質が変わるので良くないのでしょうか?
メダカ達は多分昨年生まれだと思います。

又、
この睡蓮鉢(陶器)は、新しく購入した物で、以前の睡蓮鉢の時はめちゃめちゃ元気だったのに、
睡蓮鉢を変えてから、みんな急に元気が無くなったような気がするのですが‥
睡蓮鉢の質も関係しますか?

A 回答 (6件)

注意すべき点はアルコール成分がアンモニアに置き換えられる環境にならない事が肝となり、釉薬は何らかの特性に因り、別の薬品と結合します。

その結果、焼き上がると陶器、磁器は違う色になります。

 一度phを調べる必要があり、外国産の睡蓮鉢、火鉢の場合は日本製が10とすると好ましい物は少なく、土が硫酸(バッテリー)、硝酸(産廃)等で汚染されている点は否めません。

 水は睡蓮鉢から隔離した段階でカルキ抜きをした水であれば、悩む必要はありませんし、極端に偏っていなければ問題はありません。リカバリーも何度もするとリセットと同じ状態になり、好ましくはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tetu758さん
こんばんは☆
何度も教えていただき、ありがとうございます!

わー!
やはり日本の焼き物にすれば良かったですー(/´△`\)
しかも、追加で2個購入してしまいましたー!!

ペーハー測定器と、酢酸も購入しようと思います。
(酢酸の使用法も不安ではありますが‥)

見た目の可愛らしさだけで、鉢を選んでしまい、メダカちゃん達に申し訳ない思いです(>_<。)

お礼日時:2018/08/22 21:56

リセットになりますが、可能です。



 この場合は濃い目でなくても問題はありませんし、水の交換で酢酸値は変更できます。酢、味醂等で調整する場合は純粋な物を使い混合させた物は以外は使用できませんし、意味がありません。例えば黒酢の場合はアルコール濃度が高く、中和に適しません。

 陶器の場合は焼き薬に直接害の少ない珪酸に着色、亀裂から保護する意味で様々な酸や塩基(アルカリ)を使用しており、これ等を除去する為に行います。

 発砲での睡蓮鉢はこれをしなくても問題はないのですが、店舗等で置かれている場合は埃を被っている時には軽く水洗する様にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tetu758さん
お返事いただき、ありがとうございます!

昨日、プラスチックの容器にメダカと水草を移動させ
(水は“メダカ水”を入れた新しい水1/3、元の水2/3合わせました)
後日、睡蓮鉢には買い置きしている吟醸酢を‥‥と思っていたのですが‥‥
何でも良いわけでは無さそうですね(^_^;)

父の使っていた鉢に戻そうかとも思ったのですが、
水草のみ育てていたので、針子がたくさん孵っており、成魚を入れる訳にもいかず‥

とりあえず、今日も1/3の水替えをしようと思っているのですが‥
間違いではないでしょうか?

お礼日時:2018/08/22 09:22

参考までに。


メダカの寿命は「2年以内」が多く、去年生まれの子は夏に死ぬことが多いのだが。
去年から継続して飼育しているのであれば「あく抜き」は無関係だよ。
それと、睡蓮鉢にあく抜きの必要はないので。
あく抜きが必要なのは「セメント鉢」であって、セメント鉢はほとんど出回りません。
睡蓮鉢は「陶器製」なので、灰汁は出ないからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

63904702sさん
コメントありがとうございます!

メダカは、亡父が飼っていたのを受け継ぐ形になりまして‥
父の使っていた大きめの陶器鉢が(信楽焼のシールが貼ってました)日当たり等に応じ、場所を移動させたりするのが大変だったので、
1ヶ月程前、新たにネットで、比較的安価なベトナム製の陶器鉢を二個購入し、
水を1/3張り、水草のみ入れ、10日程してから、元の水1/3と生体を入れました。
その後、全員元気が無くなったので、環境変化のストレスかと思っていましたが‥
先日、一匹☆になり、他の子たちもあまりにも底でじっとしているので、
死んでしまわないか、どうしたものか、と悩んでおります。

お礼日時:2018/08/22 09:11

メダカ、アカヒレを1000匹単位で繫殖させています。



 睡蓮鉢は陶器の場合は酢酸で灰汁抜きをしてからでないとメダカ、アカヒレの飼育はできません。無い場合は酢を濃い目に入れ、対応で構いません。

 今年の様に異常気象の場合は金魚でもメダカ、アカヒレのサイズに育っていないと死んでいるのが現状ですし、一度水温を確認し、リセットではなく、リカバリーをします。リカバリーは普通の水の交換同様に半分程度残して対応をします。リセットは全滅、疾病、疾患の蔓延が無い限りすべきではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tetu758さん
コメントありがとうございます。

睡蓮鉢の灰汁抜き?!!!
そうだったんですねー!!!
全く知りませんでした(>o<")
教えていただき、助かりました!
5鉢の内、3鉢は亡父が飼っていたのを受け継いだ物で‥
残り2鉢は、(父の使っていた)大きい鉢が扱いにくいので、新調した物です。
その大きい鉢で居る時は、めちゃめちゃ元気だったのに、睡蓮鉢を変えてから、人が(メダカが)変わったようになってしまったので不思議に思っていました!

今からでも、2鉢のメダカを一旦移動させ、睡蓮鉢に濃い目の酢水を張り灰汁抜きすればいいでしょうか?

リセットはめったにすべきではないのですね!
参考になりました。
たまたま昨日、1/3程の水を替えてみました。

ホントにありがとうございます!



今からでも、灰汁抜きが間に合うかどうか、ご指導いただけますと幸いです。

お礼日時:2018/08/21 06:36

単なる水質(水の汚れなど)の問題なのか、この季節ですし水温はいかがでしょう?


・睡蓮鉢が屋外に5個
・水草
・メダカが現在5匹

以外環境や条件、など一切わかりませんので何とも良いようもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

情報が少なく申し訳ありませんでした。

水温は、簾やついたてを利用し、28℃位に保っております。

初心者で、メダカを☆にさせてしまったのも初めてでパニクりました。

お礼日時:2018/08/21 06:40

メダカは一年で死んだりもしますからなんとも言えませんね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

そうですね‥

お伝えしないといけない情報が少なく申し訳ありませんでした。

お礼日時:2018/08/21 06:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!