
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
仮にサルモネラ菌を取り込んだとして症状が出るのは6〜72時間(通常、12〜36時間)です。
なので、今気分が悪くないからと言うのは根拠にはなりません。
でも
サルモネラ菌は、卵の中等に保菌されるわけではなく腸管内に常在菌として居るので、卵管から卵が出た際に付着するから生卵で食べると殻から菌が付着して取り込んでしまうのであって、卵の中に菌が居る訳ではないんです。
コンビニやスーパー等の小売店で売っている卵は良く洗浄されてから茹でられているので関係ないのです(生卵でも洗浄されているので危険性はほぼ皆無です)。
No.3
- 回答日時:
回答します。
発酵するアンモニアイオンとわれていた玉子の科学反応が貴方の口に合わなかっただけの事冷温で持ち帰ったのでありば何も問題は有りません。 ニワトリが産卵してから収穫されるまでに遅い場合は一週間もかかる場合も有りますよ! 心配しないで下さい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食中毒・ノロウイルス 温泉卵を割って、食べた時に殻が少し入っていて少し食べてしまいました。 食中毒になるリスクはありますか 2 2022/06/12 18:49
- 食べ物・食材 温泉卵をご飯の上に乗せて黄身を割ったものを昨晩食べきれずラップをかけて常温で置いてしまっています。1 7 2022/08/20 10:29
- 食べ物・食材 生卵を割る時、指に付きませんか? 6 2023/04/28 19:33
- 食べ物・食材 昨日、うずらの卵 買って、夜にわってしまいました。でも棚の中にしまって、今日の朝、 冷蔵庫に入れまし 4 2023/05/02 16:14
- 食べ物・食材 卵60個。どれくらい日持ちしてどう食べたら良いですか? 訳合って卵が割れてしまい、それを食べるにはど 15 2022/08/11 12:21
- ノンジャンルトーク 昨日お昼くらいに買ったトンカツ弁当を半日くらい常温で置いていて、(一応クーラーはついていました。) 1 2022/08/14 15:36
- その他(料理・グルメ) 卵の白身 5 2022/12/24 09:19
- 食べ物・食材 紅しょうが入の卵焼きを作ろうとしたら ヒビの入った卵がありました。 賞味期限は7月15日でしたが い 3 2023/07/10 18:34
- 食べ物・食材 何で太ったのかわかりません。嫌いな食べ物(食べれなくはない)ポテチ 揚げ物8割くらい マヨネーズ し 13 2023/06/05 18:19
- ノンジャンルトーク 卵かけご飯 1 2022/09/03 23:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
死んだあさりを食べると食あた...
-
真面目に回答お願いします。 30...
-
焼き肉食べた後の検便は菌がで...
-
野菜スープを一晩置くと菌が発...
-
食中毒
-
不思議な刺し傷による腫れ
-
生の鶏肉を切った包丁で手を切...
-
オートクレープの滅菌パックに...
-
菌とウィルスの違いは?
-
胃腸炎になり3日目の旦那がお米...
-
温泉卵で食中毒になる?
-
直にきいて炭そ菌ってどんな病...
-
周りから神経質だと言われます...
-
緑膿菌って治りますか?
-
焼うどんに間違えて使用済みの...
-
性病検査の結果 CNCとは?
-
きれいな女性はいち早くマスク...
-
使用したオナホの中を嗅いだら...
-
先日スーパーでマスクしてる店...
-
足に大きな水ぶくれが出来てし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野菜スープを一晩置くと菌が発...
-
食中毒
-
温泉卵で食中毒になる?
-
死んだあさりを食べると食あた...
-
乳首乳輪が乾燥してすごく痒い...
-
生の鶏肉を切った包丁で手を切...
-
真面目に回答お願いします。 30...
-
サルモネラ O8群とは?
-
焼き肉食べた後の検便は菌がで...
-
オートクレープの滅菌パックに...
-
クリトリス の皮の間に白い恥垢...
-
ヤクルトとLG21の併用
-
周りから神経質だと言われます...
-
オートクレーブはかけたら開け...
-
卵かけご飯を 2時間部屋に放置...
-
不思議な刺し傷による腫れ
-
緑膿菌感染者の洗濯物
-
妊婦5ヶ月 おりもの検査にひっ...
-
耳鼻科で禄膿菌があると言われ...
-
ハンバーグでお腹壊す
おすすめ情報
10時に食べて今体調は何ともないんですがセーフですか?
もし、サルモネラ菌で食中毒になった場合はどれくらいの時間で症状が出ますか?
10時に食べました。