dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

液晶パネルのところに線のような傷と汚れ、展示品をよこしたのでは?と思ってしまいました。
購入した家電量販店は、メーカーに対して、当方が箱を開けたら傷があったと事実とは違う説明をしていました。箱を開けたのは、取り付けを行なった方です。
メーカーの方が見にくることになりましたが、どうも家電量販店の管理が悪いような気がしてなりません。
見てもらってなおるのかどうか、こういった場合は、泣き寝入りしかないのでしょうか?

A 回答 (5件)

それはどこから送られたものですか?



出荷時に何かあればメーカーの責任ですし
家電量販店が開封して納品することはないと思いますので
もし汚れているのあって家電量販店からの配送なら
そこで何かしらあったのだと思います。
メーカーが来ればはっきりすると思いますので
引き下がらずに交換をお願いしたほうがいいと思います。


https://www.bengo4.com/internet/b_613230/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
配送は家電量販店からです。

お礼日時:2018/08/24 21:16

私なら、これで傷を取ります。

どうせ洗濯機なんて、一度使えば、残った水で、翌日には、ヌルヌルカビだし。
「納品した洗濯機に傷と汚れがありました。」の回答画像5
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
既に生産を終えている機種なので、液晶パネル部分の交換で対応してもらえる事になりました。

お礼日時:2018/08/27 17:26

>購入した家電量販店は、メーカーに対して、当方が箱を開けたら傷があったと事実とは違う説明をしていました。

箱を開けたのは、取り付けを行なった方です。

この場合の「当方」というのは家電量販店とその配工センター(取り付け担当)の事なので、事実とは違う説明を家電量販店が行ったというのは間違いです。

更に家電量販店が展示品を新品の様に梱包するのは無理です。
開梱した時に出る巨大な段ボールや発泡スチロール等、店の倉庫には保管する場所がありませんので(展示品が何個あるか考えてみてください、倉庫は在庫でいっぱいいっぱいです)、それらは処分されます。
展示品はもちろんお客さまの了解の元(展示品である事)、プチプチなどにくるんで配工センターに引き渡します(その際にも、汚れ等は量販店側が掃除をします)。

取り付けを行った方が洗濯機を段ボールから出したところをしっかり見ていればわかると思うのですが、側面には段ボール、上下にはジャストサイズの発泡スチロールと、搬送の際に本体に傷がつかないようにメーカーは梱包しています。
家電量販店は、そのまま在庫を保管するのみです。

なので今回の場合はメーカー側の初期不良が妥当だと、私は思います。
…もちろん、メーカー側は最初はそれを突っぱねるでしょうが、、。
泣き寝入りするかどうかは、質問者様の意志によるかと思います。
動作に不備がないのであれば、メーカー側が初期不良に応じる可能性は極めて低いので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家電量販店はメーカーがメーカーがの一点張りで何もできないということがよく分かりました。メーカーは迅速に丁寧に対応してくれました。

お礼日時:2018/08/27 17:24

展示品を箱に詰め直して売ることはしません、そっちのほうが手間

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/08/24 23:43

購入店に相談してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

購入店がメーカーに投げたという感じです。

お礼日時:2018/08/24 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています