電子書籍の厳選無料作品が豊富!

理科について。なぜ、熱分解は起こるんですか?酸化とは違うんですか?また、電気分解も何故起こるんですか?

A 回答 (4件)

一般的に化学反応は安定(=エネルギーの低い)な方へ進行しますね。


ですが、熱エネルギーを加えることにより、一見不安定な(エネルギーの高い)方の生成物が安定になるのです。

>酸化とは違うんですか?
狭義の「酸素と結びつく酸化」とは全くの別物です。酸化銀の熱分解のような反応もありますね。但し、電子の授受による酸化を考えるならば、酸化反応は起きています。上記の例で酸化されているのは酸素原子です(O^2- → 1/2O2+2e-)。

>電気分解も何故起こるんですか?
こちらの方が簡単です。電源から電気エネルギーを与えていますので、熱分解より簡単に、より不安定な物質を生成することが可能です。
水を熱分解して、水素と酸素に分解するためには1000℃以上の熱エネルギーが必要ですが、電気分解ならば、1.5V(乾電池1個)でできるのです。
    • good
    • 2

エネルギーを加えると必ずエントロピーが増大します。

エントロピーの増大した状態を分解と呼びます。元へはもどりません。
エントロピーを分かり易く書いた電子書籍「長生きの科学」は参考になるでしょう。
    • good
    • 1

>熱分解


分解してできる複数の部分が原料より充分安定だから。
>電気分解
電子を得、あるいは失うことで、より安定な物質(厳密には化学種)に変わる事が出来る場合。
    • good
    • 1

人間でも今より楽をしたいとか、


据え膳食わぬは男の恥なんて下品な言葉もあります。
酸化はゆっくり、熱分解はそれなりの速度、爆発は、
人間の能力からすると、極めて急激な反応、ってだけの違いですよ。
異性となぜかホテルの一室にいるとどうなるかってのが、
理科(大学では別の学問になりますが実験が伴うと理科です)の一つの実験です。
それ一つで、論文になりますし、博士にもなれます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!