電子書籍の厳選無料作品が豊富!

消防車や救急車は通報が入るとサイレン鳴らして現場へ行くのになぜパトカーはサイレン鳴らして行くときと鳴らさず行くときがあるのですか?

最近私がストーカーにベッタリ付きまとわれて警察へ通報したのですがサイレンを鳴らさずに来ました。

A 回答 (11件中1~10件)

緊急性がある時のみパトカーはサイレンを鳴らして緊急走行しますが、空き巣に入られてあらされたの車でぶっそん事故起こしたぐらいでパトカ

ーはサイレンを鳴らして出動しません
    • good
    • 0

>なぜパトカーはサイレン鳴らして行くときと鳴らさず行くときがあるのですか?


 サイレンを鳴らすことによって犯人/容疑者が逃亡するリスクが高い時は
 鳴らさない。
 防犯、事故回避の要素がある時は、周辺に非常事態を周知させるために鳴らす。
    • good
    • 2

救急車も自宅へ呼ぶときはサイレンを鳴らさないのが基本なんですよ。


119番すると「鳴らしますか?鳴らさない方が良いですよね?」と聞かれると思います。
    • good
    • 0

基本的にサイレンは鳴らさないみたいですよ。



私の場合は、自宅前にある月極駐車場内にバッドを持って入り込んでいた人がいたので
スマホを出して110番通報し、「不審者がいるので職質かけてほしい」 と捜査員派遣要請
をしたら、クラウンパトカーが赤色灯だけ点けてやってきましたので、「こっちです~」
と誘導しました。

その直前にちょっと目を離した時にバッドを持っていた人は消え去っていました。

そういった人はどこかあたまのおかしな人だったりするので、「また来るんだろうなあ~」
と思ったりするのですが、翌日もまた来たので、また110番通報しました。

何回も呼ぶのも面倒くさいので、今度は目を離さないように気を付けていると、赤色灯もない
乗用車が停まったので、「あれかなあ~赤色灯ないけど、運転席から降りてその男性の方
に行ったからそれっぽいなあ~」 と出て行くと刑事さんのようでした。

その直後に赤色灯が点いているクラウンパトカーとかも到着しました。たぶん現場の近くに
逃走した時用にほかにパトカーとかいたりするのだと思います。

■参考資料:月極駐車場内に深夜バッドを持っている人がいた時110番通報で不審者通報するとどうなるの?
https://matome.naver.jp/odai/2153452012424976501


ちなみに2カ月くらい前に月極駐車場内で喧嘩している人が様子がおかしいので、110番
通報した時も真夜中2時だったのでサイレンとか鳴らさずに来ました。

119番で救急車を呼んだ場合でも、近くまでサイレン鳴らしてきますが、誘導でライトとか
振ると住宅街ではサイレン切られます。

ご存知ないのかもしれませんが、パトカーとか消防車呼んだ時は基本誘導したりしています。

あと、警察に110番通報して「殺されるので来て~」と言って切るとサイレン鳴らしてやって
きます。

基本は、事件性の高さとか、優先順位とかにより変わっている感じです。

例えば、悪党は、「あいつの家に怒鳴り込んでやるか~」と思った時に、まず地図を見て
その家のそばに警察署があるとまず自宅には来ません。
サイレン鳴らして幹線道路を走るので、すぐに到着してしまいますので、現行犯逮捕される
からです。

その為、昔から商売人とか資産家とかの家は、警察署に近くて、幹線道路とか飛ばしてくる
ので、計算して住んでいたりするので、変な人が家には来ないのです。

警察署の車両基地からスクランブル発進しますと、近いとすぐ到着してしまいますから。

そんな感じですので、「落としどころとして警察呼んだ方が解決するのかなあ~」なんて
感じの場合は、110番通報をして、状況説明しているだけなので、基本事件化する前の段階
で呼ぶので、サイレン鳴らさずにくる感じです。

こんな話をすると意外に思われる人もいらっしゃるのですが、例えば自宅前の月極駐車場内で
喧嘩があり、刺された後とかに通報するのは小学生くらいです。やはり事件化する前に予見
できた段階で呼ばないと惨劇でもあれば、「どうせ110番通報するなら、なぜもっと早く呼んで
くれなかったのか」と逆恨みされるので、早めに通報していく感じ。

小学生の時に習うじゃないですか。

「警察官職務規定第一条第一項目に、個人の生命、身体及び財産の保護、犯罪の予防・・・
とある。君たちはもう10歳なのでそれに該当すると思ったら110番通報して警察官を
呼べる年齢です~」 なんて感じで教わります。

犯罪の予防と書いてあるわけなので、誰かが刺されました~とかの前段階の方が望ましい
と思います。

そうすると、事件前段階という感じとかで、どちらかといえばサイレン鳴らさずに静かに
来たりして、その人が逃げないように接近していく感じです。

よって、間違ってはいないとは思います。

110番緊急通報は、指令センターの捜査員に確実に状況を告げないといけないので、
「人が刺されています~」とか、「人は刺されていません~」とか、明確に話している
ので、その状況から捜査員を現場に派遣しているだけなので、サイレン鳴らしていない
のが嫌であれば、「サイレン鳴らしてきてほしい」とでも言うしかないのかもしれません。

目に見える範囲内で、その人がナイフとかバッドを持っているのが目視確認できたとかで
あれば、それは凶器になりうるので、また少し違ってくるかもしれませんね。
    • good
    • 0

それはストーカ事件だからです。

    • good
    • 0

あの~サイレン鳴らしたらストーカーさんは逃げてしまうので検挙出来ませんよね。


あと、サイレンは緊急を要する際に使用する物であって…難しいですね。
警察に再三に渡って相談しましょう!
    • good
    • 1

緊急性の有無と状況によって臨機応変に対応しているから。

    • good
    • 2

サイレンを鳴らすと 容疑者がパトカーが来たと思って逃げるからです


ただし 現場近くまではサイレンを鳴らし 近くなったら消す場合もあります
    • good
    • 3

消防車や救急車には、隠密行動は必要ありません。


パトカーは、状況により隠密行動が必要なので、
覆面パトカーが存在します。
    • good
    • 1

サイレンを鳴らすと、ストーカーが逃げるからですよ



ストーカーが逃げたら、警察は何もないですね、じゃあ帰りますね
ってなるでしょ?
そして警察が帰ったら、またストーカーが戻ってくる

そのほうがいいですか?
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!