dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、団地の近くの道を 社名ナシの緑ナンバートラックが走っているのを見かけるようになりました。 トラックには社名が書いてあるものと思っていましたが、社名ナシでも違反じゃないのでしょうか? 迷惑運転やりたい放題でも会社に苦情を言って行けないし、どうしたものかと、、、
違反じゃなければどこに行けば相談できるでしょうか?

A 回答 (4件)

車体に名前を記入する義務はありません


危険な行為をするのなら車両の番号とそのときの状況を警察に通報すればいいです
インターネットの通報システムがあるのでそれを利用すればよろしい
必ず何らかの行動はしてくれます
付近の住民各自が通報すれば効果は大きいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 「通報システム」しりませんでした。 やってみます。ありがとうございます。

お礼日時:2009/10/04 07:18

緑ナンバートラックには、社名と登録営業所の所在住所を


記名しなければいけません。陸運事務所に許可申請の時に細かく大きさ等
指示されます。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

そうですよね。でなければ乗用車と同じように乗りますよね。

お礼日時:2009/10/04 07:14

緑のナンバー(営業ナンバーという)=社名有り ではありませんよ。


あくまで陸運局に登録するときに自家用車か営業車かの区分分けの色ですので。
    • good
    • 2

認可を出す陸運局や警察にナンバーと状況を通報すればよろしいのでは?

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!