印紙税について
例えば、家電製品で5万円の冷蔵庫を買うとき、店側が領収書に印紙を貼るとのことですが、5万円は消費税込みの金額でしょうか?店側は印紙(200円)を貼ったことによって印紙税を納税したことになる、の意味が全く理解出来ないのですが、店側は国から(?)事前に印紙を大量購入して消費者が5万円以上の買い物をするたび印紙を貼り、それが納税してることになるということでしょうか?最初から変なことに疑問が浮かんでしまって一向に前に進めません。
参考書やネットを見てもまったく理解できないのでどなたか教えてください。理解が出来なさすぎて意味のわからないことを書いてるかもしれませんがよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>5万円は消費税込みの金額でしょうか…
その領収証に消費税額が明確に区分記載されているなら税抜き価格で判断、消費税込みで○○円として書かれていないのなら税込額で判断。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
つまり、家電製品によくある 49,800円などという売価の場合、領収証に
・冷蔵庫 49,800円
・消費税 3,984円
・合計 53,784円
と表記されている場合は印紙無用。
単に、
・冷蔵庫 53,784円
としか書かれていない場合 200円の印紙が必要ということです。
>店側は国から(?)事前に印紙を大量購入して…
その段階では、現金が収入印紙という証券に変わっただけで、納税したことにはならないと考えます。
>消費者が5万円以上の買い物をするたび印紙を貼り…
それで 200円の印紙税を国に納付しました。
まあ、大量購入した時点で国庫に印紙税収入として計上されるのは間違いないですが、立前としては上記のように考えるのです。
No.3
- 回答日時:
何も難しく考える事は無いと思いますが、
印紙を貼る必要の有る領収書を発行する店などは、予め郵便局などで必要な印紙を代金を払って購入します、
この代金が「印紙税」です、
購入した印紙を必要な時に店などが領収書に貼付してるだけです、
尚、弁護士などが支払われた手付金などの領収書には印紙を貼る必要が有りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
収入印紙は、必要ないのかな?
その他(家計・生活費)
-
印紙税について。 家電量販店で1台51000円の洗濯機を買った場合、印紙税は発生しますか? 1台27
印紙税
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニ店員です 印紙を貼り忘...
-
切手及び収入印紙のはがし方
-
コンビニで携帯代払った。5万円...
-
私立高校の受験料?の領収書の...
-
印紙税について 例えば、家電製...
-
注文請書に収入印紙を2枚
-
印紙を間違えて貼ってしまい剥...
-
12,000千円ていくら?(...
-
物品の譲渡に関する契約書は印...
-
手形の受け取りに対する領収証...
-
収入印紙がスタンプの場合の保管
-
印紙税
-
契約書に貼る印紙について
-
建築請負代金の領収書
-
不動産仲介業者が控コピーを取...
-
個人売買の収入印紙は?
-
保険の領収証には収入印紙がい...
-
領収書の印紙
-
このような書面にも印紙が必要...
-
切手と間違えて印紙を貼ってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報