
No.4
- 回答日時:
普通は、印紙が貼られていない方に自分で印紙を貼り、消印をして、そちらを相手に返送します。
相手が印紙を貼った方を自分で保管します。そうすれば、相手にも両方の契約書に印紙が貼られていることが伝わると思います。印紙の消印は誰が貼ったかがわかるようなものであればサインでもいいのですが、実印を押すことが多いです。もちろん、その他捺印すべきところは両方の契約書に捺印します。
No.2
- 回答日時:
印紙を貼っていないほうには、自分で貼って消印をしておきます。
控えには印紙不要と勘違いしている人も多いですが、課税文書である以上、印紙税の対象になります。
印紙の消印は印紙税を負担した人の役目ですので、先方が貼って送ってきた分の印紙部分は何も触ってはいけません。
下の方が言っている割り印は、所定の押印場所があれば捺すのであって、印紙のことではありませんのでお間違いないように。
また、割り印が必要だとしても、必ずしも印鑑登録した実印である必要はありません。
あなたが商売用と決めている判子であれば良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 土地譲渡契約書の印紙について 1 2023/03/25 09:27
- ビジネスマナー・ビジネス文書 取引契約書の件 3 2022/09/14 08:11
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
- 消費者問題・詐欺 代金の支払いをクレジットカードで行った場合の領収書の発行義務について 2 2023/01/15 00:20
- 郵便・宅配 レターパックについて 4 2022/07/02 12:39
- その他(法律) 契約書等に貼付する印紙の消印ですが、 契約に関して甲と乙がおり、 原本と控えを作成した場合、 印紙の 3 2022/05/12 19:01
- 印紙税 印紙税(単価契約)について 2 2022/03/30 23:01
- 印紙税 印紙税の非課税?不課税?の契約書等への表記の仕方 3 2023/03/22 09:34
- 印紙税 急募 契約書に収入印紙20,000を貼付し、割印を押したのですが、2,000円の間違いだったことに気 7 2023/05/08 15:05
- その他(ビジネス・キャリア) 契約書の条文追加する際、追加したい条文を別の用紙に打ち込んで、契約書の余白に貼り付けて割印を押しても 2 2022/06/07 05:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニ店員です 印紙を貼り忘...
-
切手及び収入印紙のはがし方
-
収入印紙がスタンプの場合の保管
-
切手と間違えて印紙を貼ってし...
-
コンビニで携帯代払った。5万円...
-
印紙を間違えて張ってしまった
-
印紙税の非課税?不課税?の契...
-
注文請書に収入印紙を2枚
-
物件移転契約の印紙について
-
12,000千円ていくら?(...
-
保険の領収証には収入印紙がい...
-
運転免許申請書で記入ミスして...
-
領収証の印紙代について
-
友達の車屋に軽四を売ります。 ...
-
印紙税
-
私立高校の受験料?の領収書の...
-
契約書の扱いについて教えてく...
-
領収書の印紙について
-
印紙について質問です(初心者な...
-
自動車屋の領収書
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニ店員です 印紙を貼り忘...
-
コンビニで携帯代払った。5万円...
-
切手及び収入印紙のはがし方
-
注文請書に収入印紙を2枚
-
収入印紙がスタンプの場合の保管
-
運転免許申請書で記入ミスして...
-
12,000千円ていくら?(...
-
保険の領収証には収入印紙がい...
-
領収証の印紙代について
-
切手と間違えて印紙を貼ってし...
-
物品の譲渡に関する契約書は印...
-
契約書の印紙について
-
契約書の扱いについて教えてく...
-
私立高校の受験料?の領収書の...
-
印紙について質問です(初心者な...
-
領収書の印紙に割印がなくても...
-
印紙税の非課税?不課税?の契...
-
印紙を間違えて貼ってしまい剥...
-
領収書の印紙
-
印紙税(単価契約)について
おすすめ情報