アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

①お風呂の残り湯は、何かに使ってますか?

②又、毎日の生活で、節約生活されてる方、いらっしゃいますか?

③食事面などは、今は野菜も高いですし、節約料理などもあれば教えてください。

④ガス調理と電子レンジ調理は、どちらが、公共料金がかかりますか?

※パスタなどは、鍋と電子レンジ容器にパスタと水を入れて、レンジで温めるのは、どうですか?

⑤電子レンジメニューで減塩節約料理があれば教えて頂きたいです。

⑥独身時代から料理が苦手で、一人暮らしをしていたときも、料理もたまにしか作らず、結婚2年8ケ月にして、料理本は沢山買うものの、買って満足して、余り作らない。

どうしたら、料理が好きになるのでしょうか?
毎日のことなので悩んでいます。
弁当も作らなきゃいけませんし。→上手く作れなくて、冷凍食品が良く入ります。

A 回答 (6件)

https://news.cookpad.com/articles/11902

こういうのを利用すると楽なので実践しやすいですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

料理上手、羨ましい。
まだまだ勉強することが沢山あります。

お礼日時:2018/09/02 09:35
    • good
    • 1

①残り湯は洗濯に使ってます。

エコの観点からです。金銭的な節約の意味ですと、電気ポンプ使ってくみあげると電気代かかりますので、、あまり意味はないかもしれません。バケツで洗濯機に入れる。花壇の水やりには有効でしょう。
②共働きなので金銭的な節約と言うより時間節約はしてます。ルンバと食器洗い機。食器洗い機は水道代節約になります。
③とばします
④一般的に電気のが安いです。ガスは都市ガスならまだしもプロパンは高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

お忙しい所、たくさんのご回答を頂きありがとうございました。
お風呂は、バブのクールを入れていますが、使いみちはありますか?
夏は旦那の汗の匂いで、お風呂のお湯は洗濯機には使っていませんが、トイレのタンクに水を入れたり時々していますが、腰が痛くなると、やめてしまいます。

お礼日時:2018/08/26 22:44

①洗濯


②買ったもの(特に食品)を使い切る。チラシ裏→メモ用紙。早寝早起き→電気代節約。ゴミを減らす→ゴミ袋節約。
③野菜→直売所や道の駅。料理→旬のもの(安い材料)で調理)
④レンジ料理ほとんどしないです、ごめんなさい、わかりません。
⑤すみません、、、。
⑥私は小さい頃からお手伝いをよくしたり、料理もソコソコ出来た方だったのですが、いざ結婚したら、要領や手際が悪く苦労しました。実家の味とも全然違い、主人や義母には不味いとはっきり言われましたね。ただ、旦那も家族も好きだったので頑張って努力しました。
・義母に教わる(自分の好みでなくても我慢)
・きようの料理や3分クッキングは旬のものを使った家庭料理が多いので参考にする。
・出来合いのものと、手作りのものを上手く組み合わせる。
・図書館で料理の本を借りて見まくる→買うのはもったいないし、あなたにあった料理本の先生を見つける。私は土井善晴先生や小林かつよ先生が好き。
・お弁当は無理しないで→冷凍食品でも良いと思うよ。
・減塩も大事だけど、夏はほどほどに。
・どうしてもダメなら加工食品や買ったものを上手く取り合わせる工夫をしてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

色々とご意見ありがとうございます。週一?位しか働いて居ないので、疲れていてはバチが当たるんですが。
実家の父の事も、たまには見に行ったりしなくちゃ行けないので。力まず頑張ります。私が倒れたら、終わりですから。

お礼日時:2018/09/02 09:29

①洗濯。


②メニューを決めずにその時安く手に入るものでメニューを決める。
③モヤシやキノコ類など、値段の上下が少ないものを多用します。
④ガスかな?
パスタはガスを使う場合、沸騰したらパスタを入れて1分煮たら火を止める。
蓋をして袋に書いてある時間蒸らすといい感じに出来ますよ。
⑤蒸し料理。調味料の代わりに出汁で食べる。
⑥まず1品ずつレパートリーを増やす。
クックパッドが便利ですよ。
お弁当は前日の夕飯をうまく利用しましょう。
おでんなら、余った練り物を可愛いクッキー型で抜けば残り物感が減ります。
カレーなら、ジャガイモを多めにして火が通ったら取り出し、
つぶして小判形にして油を敷いて焼く。バターだと風味が良くなります。中にチーズを入れてもおいしい。
人参も輪切りにしたのを入れておいて、型抜きするとかわいいです。
またはビーフカレーなら、火の通ったジャガイモと玉葱と牛肉を取出し、
醤油と味醂を少々入れた出し汁につけておくと、減塩なんちゃって肉じゃが。
きんぴら、から揚げなど多めに作って紙カップに入れ、タッパーなどに並べて自家製冷凍食品。
夏場は凍ったまま入れるとお昼には解凍しているし痛みにくいです。
焦らないで。まだ2年8カ月。
そのうち嫌でも手抜きでもそこそこの物が作れるようになります。
今はお助け家電もありますしね。
ヘルシオの自動調理無水鍋はお勧めです。
朝材料とカレーのルーを入れておけば、夕方にはカレーになっています。
肉じゃがもかぼちゃの煮物も、魚料理も簡単に綺麗にできます。
働く主婦歴30年で覚えた手抜きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

さすが主婦歴30年。素晴らしいですね。見習うことばかりです。

お礼日時:2018/09/02 09:23

1 ネコがいるので抜いちゃいます。


2 必要以上に物を買わない
3 もやし、スプラウドやキノコの利用
根菜とかたくさんもらったら干したり、固めに茹でて冷凍

4プロパンや都市ガス、何を作るかにもよります。

パスタは、フライパンで茹でる方が早い。
https://cookpad.com/recipe/1059460#share_url
参考に こんな感じ

6クックパッドを使う
今動画で紹介してるサイトやアプリもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。猫ちゃん、飼ってるんですか!

お礼日時:2018/09/02 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!