アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今生活保護の家庭にいる高校1年生です。
将来大学や専門学校に行って安定した職業に就きたいと思ったのですが、就学金などを使っても私の家には貯金なども一切ないので諦めました。
卒業し、すぐに働きたいと思い、まずこの家を出たいです。今もバイトをしているのですがそのせいで保護費を差し引かれるのもストレスではやくこの家から出たいです。
質問なのですが、卒業して、家から出るときの、引っ越し代や、最初の家賃、などは、全部自己負担ですか?今のこのお金のない家の状態で、その貯金をしろということですかね?

A 回答 (5件)

就職先に寮があって入居できれば、引っ越し代は入社後清算してもらえるでしょうし、最初の


家賃も最初の給与からの引き落としでしょうから、事前の貯金はあまりいらないと思います。
逆に言うと、社員寮が無かったり一杯で入れなかったりする会社への就職は、あなたの状況だ
とかなり難しいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

自己負担です。



でも、
療完備だと、自分のものを宅急便で送るだけで良かったりするので、引っ越しというものは無くなります。
最低限の家財道具などは、僚に設置されてるところもあるし、住んでから、退職する先輩がくれることもある……
とにかく
今は、お金をちゃんと自分で管理して貯めておいて、僚完備の会社を受けたら、僚のことを質問することです。
僚ありだと、送るのは布団だけで、あとは手荷物でよかったりしますからね
あとは、働きながら、必要なものを買いそろえていくかたちになります。
(これは私がそうでした)

以前も似たような質問されてましたか?

あなたがバイトしたからと言って、全てを報告しなくてもいいのですよ。
このままだと、あなたの親は、あなたのバイトで働いたお金で生活することが当たり前みたいになって、貧乏生活から脱却出来ませんよ。
少しはうまく立ち回らないと………
あなたの、必要なお金は生活費にださないことです!

働いてから、始めての給料を貰うまでの生活費も必要なんですから……
預貯金は必要なんですよ。
    • good
    • 1

福利厚生が充実している大企業に就職すれば、ひょっとしたら寮があるかも知れませんし(寮費は安くても無料ではないと思います)、引っ越し代金ももってくれるかも知れません。

その代わり、勤めたら簡単には辞められませんよ。すぐに辞めたらかかった費用は請求されるかも。

いずれにしても高校を卒業するまでには、できれば30万円、せめて20万円は貯めなくっちゃ、身動きが取れません。
    • good
    • 0

あなたが、生活保護制度を理解できればと思います。


保護は、世帯単位で保護します。世帯員の収入が最低限度の生活の維持のために資産、能力その他あらゆるものを、活用して最低限度の生活が維持ができなために困窮する者を不足するものを保護費で補うことで最低限度の生活の維持できるように保護します。
あなたのアルバイト収入も保護費の一部になりますが、あなたは未成年者であることで、収入認定前に、基礎控除と必要経費及び未成年者控除があるために、基礎控除と未成年者控除で保護費と別になり手元に多くの金額が残ります。
例 アルバイト収入5万円とします。
基礎控除=47,000円~50,999円=18,400円
必要経費=仕事で必要とするもの
未成年者控除=11,400円
基礎控除18,400円+未成年者控除11,400円=29,800円
世帯の保護費と別に29,800円はあなたの手元に残ります。
基礎控除は収入により変動しますが、未成年者控除は一定控除です。
あなた今後のために、進学費用等必要とする場合は、アルバイト収入から預貯金することができます。又保護世帯からの自立のために、卒業と同時に居宅を別にするための敷金等の費用等もあるから預貯金することもできます。
これらの預貯金等する場合に条件等があるため、親御さんとあなたとで担当Cwに相談することです。
    • good
    • 0

あきらめるな、

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!