
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
仕様が判りませんが
防音程度が上のフローリング材は
裏面のクッションが厚くなるので
そう言った歩行感が出がちです。
でもどっちかって言えばコンクリート住宅用で
木造で用いるなら下地に合板24ミリ以上の物を
張ってからでしょうね。
No.3
- 回答日時:
工事の内容がわかりません。
請求書を見たいです。1. 床を張り替えただけ
2. 1.に加え根太、大引、床束、束石もすべてまたは一部取り換えた
我が家もふわふわしてきたので、2.で工事予定です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
床の一部分が温かい
-
トイレ・洗面所の床鳴り
-
パイン材について。
-
押入れの耐荷重はどれくらいで...
-
洗面所のクッションフロアの浮...
-
原因不明 床から水がしみでる
-
マンションの床の重量制限
-
潤滑剤スプレーの拭き取り方法
-
フローリングの床鳴り(夏にな...
-
家が40年ほど経った木造一般...
-
ユーカリの床材
-
鉄筋コンクリートマンションの...
-
押入れを改造してピアノを置き...
-
2階に設置のUBの床45分耐火性能...
-
パイン材 無垢の床につく黄色...
-
床は抜けますか?
-
10m2の大きさ。
-
床タイルの施工誤差について
-
会社のトイレに20センチ四方の...
-
この時期の1-2週間不在する場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
床の一部分が温かい
-
鉄筋コンクリートマンションの...
-
押入れの耐荷重はどれくらいで...
-
2階に設置のUBの床45分耐火性能...
-
原因不明 床から水がしみでる
-
床抜ける確率ってどのくらいで...
-
洗面所のクッションフロアの浮...
-
築5年で床鳴りがするようにな...
-
潤滑剤スプレーの拭き取り方法
-
一軒家ですが、浴室を25年位前...
-
フローリングの床鳴り(夏にな...
-
無垢の床の家に住んでいる方に...
-
新築マンション たわみと壁際...
-
床は抜けますか?
-
トイレ・洗面所の床鳴り
-
車のワックスの代替品はありま...
-
半年点検 直床フローリングが...
-
スチールラック設置時の床の凹...
-
新築戸建の床全面張替となった...
-
マンション床の耐荷重は何キロ...
おすすめ情報
パッと見た感じは床のデコボコはわかりませんが、人が床の上に体重を乗せると凹んだり、盛り上がりがあったりするのを足で感じます。
※訂正
「梁→根太」