dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後3カ月の娘の育児疲れで安定剤メイラックスを飲んでいます。メイラックスは昔も別の事で飲んでいたことがあり自分に良く合っていると思い服用中です。
しかし、服薬中は授乳できないとの事でミルクに変更しましたが、乳首を探る行為をします。それがとても可愛そうです。
せめて母乳が飲めなくても乳首だけでも加えさせてあげたいのですが、乳首サックのような穴が開いてないものは無いでしょうか。
また、そんなやり方は間違っているのかどなたかアドバイス頂きたいです。

A 回答 (2件)

私は妊娠中も何種類かの安定剤と睡眠薬を夜に飲んでいたので、産婦人科との相談で夜は授乳を止め、新生児室に預けたままでミルクをあげてもらっていました。


退院してからは日中も夜間も母乳をあげてました。ミルクと混合です。一ヶ月検診で薬の相談をしたところ、赤ちゃん元気に育ってるから気にしないで飲んだ方がいい、と言われたので暫くは飲みながら授乳してました。
ですが、薬を飲むと夜間自分が起きれなくなるので止めました。
今1歳4ヶ月ですが、めちゃめちゃ元気に病気一つせず健康に育ってます。
眠り続けるとか全くなかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
それを聞いて授乳しても大丈夫なのかなとおもいました。
精神科の先生や産婦人科、小児科、県の薬剤師の所にも聞いてみたけれどやめたほうが良い眠る時間が増える等言われたので諦めていました。
経験者の貴重な意見とてもありがたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/07 20:31

こんにちは。


今でも母乳は出るんですか?

私は、メンタル科の先生と助産師さんに大丈夫と言われたのでメイラックスを飲んでました。
でも服用しながらの授乳はやはり心配だったので徐々に減らして飲まなくなりました。今も授乳中ですが気持ちが優れない時は夜に飲んでます。

質問の答えになってなくて
すみません。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
母乳は搾乳していますが、少なくなってきています。
メイラックス1日に1回飲んでいる状況で減らそうとしましたが、気持ちが不安定になる事もあり1日に1回飲み続けています。
1658さんは直ぐに断薬しましたか?
徐々に減らした時は授乳しなかったのでしょうか?
その際、赤ちゃんには影響見られましたか?
例えば、ずっと眠り続けるなど。

お礼日時:2018/09/06 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!