
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>牛丼つくるなら脂身多いのと少ないのどっちがおすすめですか?
極薄切りバラ、赤身6~7:脂身4~3
ちなみに吉野家はアメリカ牛のショートプレート、赤身6:脂身4 です。
ショートプレート = トモバラ(バラ)
>また、ひと手間加えるならどんなことしますか?
煮汁に日本酒を使う。
吉野家は甲州酸白ワインを使っていると聞いたことがあります。
No.4
- 回答日時:
薄切り肩ロースが一番向いています。
ひと手間加えるなら、肉を湯通しかしゃぶしゃぶのように湯につけて霜降りしてザルに上げアク抜きをする。これをやると肉が固くならない。
これで肉には火が通っているので、タレを作ってから玉ねぎを入れ火が通ったら、肉を入れたらスープを沸かさないように温めてから、一度冷ますと味がしみて完成。
コンビニおでんのように沸かさない低温調理が各牛丼屋の調理方法。沸かすと臭いが飛んじゃうし、煮詰まっちゃって具が溶けちゃうから。
No.2
- 回答日時:
以前テレビで見た【なんちゃって吉野家牛丼】
鰹出汁、昆布出汁、中華スープの粉末を小サジ2・2・2
白ワイン、砂糖、醤油で作った汁に外国産牛肉の薄切りを1枚づつ入れて、10分煮てから玉葱を入れて5分煮る。

No.1
- 回答日時:
和牛の場合は ブイで ロース、肩ロース、バラ、モモとありますが 肩ロース。
輸入牛なら アメリカ産が美味しい 和牛のDNAで穀物で育てられてるので美味しく仕上がる。
赤身と脂身が 6:4〜7:3位が美味しい。
和牛の場合は 玉葱と肉を炒めて割り下で 美味しく出来上がるが
そうで無い肉の場合は
煮タレを工夫しましょう、
出し汁(顆粒で作る) 赤ワイン(日本酒の代わり) 三温糖 醤油 そこに焼肉のタレを少々(入れすぎるとダメですよ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
普通の生姜と新生姜は料理の用...
-
味の薄いひじき煮
-
豚バラスライスの変色
-
当日賞味期限で半額になったお...
-
うちでは炊き込みご飯の時、い...
-
とんかつの臭み
-
牛丼と生卵についてですが、私...
-
失敗したヒジキの煮物
-
牛肉のエンガワって何ですか
-
肉はゆでてから焼く?
-
すき家で牛丼並を2つ注文する人...
-
すき屋でお肉が美味しい時間帯...
-
肉じゃがは食べる直前に作る物...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
牛肉を炒めると水が出るとき…。
-
ポークカレーの豚肉はどんな種...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
11月29日は「いい肉の日」。頑...
-
〇松屋のうまとろ豚たま牛めし...
-
普通の生姜と新生姜は料理の用...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
肉はゆでてから焼く?
-
スーパーなどで売られているひ...
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
豚バラスライスの変色
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
豚コマ切れ肉で薄いピンク色と...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
肉じゃがが お肉の油でギトギト...
-
味の薄いひじき煮
-
味付き肉はなぜ安いのですか?
-
ひき肉の脂が臭いのではなぜ?
おすすめ情報