dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医療系のお仕事にはどんなことがあるのか、教えて欲しいです!
私は今中3生ですが医療系のお仕事につきたいとおもっています。
しかし、2年の二学期から不登校になってしまいました…。高校はサポート校と言う、私立の高校を考えています。
大学ではなく、専門学校で学べる医療系の職業を探しています。
「 医療関係」という言葉が幅広過ぎて何があるのかよくわかりません。
よければ、教えてください!

ちなみに、看護師、介護士は考えてないです。

A 回答 (2件)

看護師、介護士以外で専門学校で学べる医療の仕事は医療事務くらいでしょう。



理学療法、作業療法、言語聴覚や臨床工学技士、医師等は大学を卒業する必要がありますので。

あと、サポート校とはいえ通信制高校では卒業率が極めて低いのは知ってますよね?
自宅学習という特性上、自分で全てをこなさなければいけないんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2018/09/06 08:49

医療系のお仕事、リハビリ(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)、あとは放射線技師、臨床検査技師、臨床工学技士などがありますよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2018/09/06 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!