dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

心筋梗塞と狭心症と言う診断をいただきました。
 今日はたまたま外出許可が出たので自宅からパソコンが利用できます。 土曜には病院にもどりますが、先月から入院した状態です。

6月の後半から近所の内科に行って、7月の半ばに紹介状を渡され遠いけれど県内唯一の専門医に行きました。
 外来に言った時点で緊急検査とかでレントゲン、心電図、血液検査、エコー検査の結果入院になりました。
その後今月になってから心臓カテーテル検査を受けましたが、おくすりばかりで 本格的な治療が無いみたいです。

一時外泊許可は出たのですが、ニトロをわたされたんですが、これって大丈夫なのでしょうか?
 主治医は「心筋梗塞と狭心症です。バイパス手術等は無いと思いますが、カテーテル手術で風船で2カ所以上の治療を行います」と、、、
 たぶん 来週かなぁ、、、、、、
入院中の同室の人たちは私の親くらいで、私だけ?? 世代が違うのがとても不安です。

一番心配なのは、紹介状を持って行って、外来診察であれこれ検査され、すぐに入院させられ、しかも入院中はCCUのフロアから出させてもらえなかったのに 突然の外泊許可。
 どっちなの?  簡単に治る? それとも、、、 おくすりは8種類もありますし、ほんとに ほんとに 不安です。
 どなたか アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (3件)

はじめまして。


いろいろと不安な状況でらっしゃることと思います。
ひとまず、外泊できるほどに状況が落ち着かれたようですし、
今しばらく療養第一にご無理なさいませんように…。

さて、
<両方が詰まっているそうです
この部分は、心筋梗塞を起こしているものと思われます。
(裏側、とありますので、回旋枝かな?)
しかし、狭心症、という診断もあるようですので、
他の血管(冠動脈は、右冠動脈、前下行枝、回旋枝の大きく分けて3本あります)のどこかが、
詰まってはいないけれど『細く』なっているのかな?と考えます。

そして、質問者さん自身にとって、
どこの血管から治療するのが最も有効か判断するために、しっかりと検査を進める必要があります。
詰まっていると、血管の走行は造影剤で写りません
(ゆえに、心臓カテーテル検査では血管の走行はわかりません)。
しかし、MRIやCTをとれば、血管そのもの(つまり臓器として)描出されるので、治療するときの道案内役をしてくれます。
(イメージしにくいですね。ごめんなさい。地図を見ながら実際の道路を車で運転するようなイメージです。)

心機能は最初にされた心電図やエコー検査でかなり正確にわかります。
外泊もできるということなので、とりあえず安定(いわゆる急性期ではない)されているのでしょう。

この治療は、世界的にも術式が確立されているので、安全性は一般的に高いです。
しかし、難度はそれぞれの患者さんにより差異がありますので、
主治医からよく話を聞いて下さい。上記はあくまで一般論です。

今度お受けになる治療では、
『詰まっている』『細くなっている』血管を拡げて血流を良くすることしかできません。
よって、治療後の内服服用や日常生活、たとえば食事や運動で質問者さん自身が管理していくことが不可欠です。
血管そのものの『質』を良くすることが今後の目標です。
(血行再建術治療をまだお受けになっていないのに、
いきなり今後の目標を出してしまい、ごめんなさい。
まだまだお若くてらっしゃるようなので、老婆心からということでご容赦ください。)

ご自身の持てる回復力に自信をお持ちになってください。
ご回復を祈っております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
 本日退院いたしました。 先日の治療では足の付け根からカテーテルにてステントと言う物で無事治療できたそうです。

再び血管が細くなりにくい新しいタイプのを入れたと説明を受けました。 また、今後も内服等は続ける必要は有るとの事ですが、まづは一安心しております。 
専門知識が何も無い素人に対して、丁寧なアドバイスに大変感謝いたします。

お礼日時:2008/08/29 18:30

>一般的には1本の血管の部分が、私の場合は二股に分かれていて


直感的には、右冠動脈が#1~2のあたりで分岐しているのを想像します。普通はこういう場合は右冠動脈は低形成で、普通の右冠動脈の#4AV、#4PD領域に相当する領域は、左の回旋枝や左前下行枝が心尖部を回り込んで血液を供給している事が多いのですが..(左冠動脈優位)。
その辺の評価を心臓MRIで評価という事なのでしょうか??

いづれにせよ、この情報ではわからないです。
心電図変化はどの誘導にどういう変化があったか?
CKの最高値はどのくらいだったのか?
もし、想像したように右冠動脈の障害なら左冠動脈は問題なかったのか?
心エコーで左室の壁運動障害はあるのか?
などがあれば、雰囲気はわかりますが..
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
 本日退院いたしました。 先日の治療では足の付け根からカテーテルにてステントと言う物で無事治療できたそうです。

再び血管が細くなりにくい新しいタイプのを入れたと説明を受けました。 また、今後も内服等は続ける必要は有るとの事ですが、まづは一安心しております。 
専門知識が何も無い素人に対して、丁寧なアドバイスに大変感謝いたします。

お礼日時:2008/08/29 18:31

まず、ご自身の病態をよく把握されてください。

特に心臓カテーテルの結果は確実に把握しておく必要があります。そうでなければ、誰も返事はできないかと思います。

この回答への補足

そうですね、感情だけで質問してしまったようで、脳死分け有りませんでした。

医療にはあまり詳しくないので、全てを聞き取って理解は出来ていないと思いますが、検査後の説明で言われた事をお知らせいたします。

異常が有った欠陥は心臓の裏側(背中側)だそうです。
一般的には1本の血管の部分が、私の場合は二股に分かれていて、別れた先、両方が詰まっているそうです。
レントゲンでは詰まった血管の先の詳細がわからないので、MRIのカテーテル検査をしますと言われました。(この機械が 予約でいっぱいなのらしく、日程はまだ決まっていません)
 バイパス手術等の大事にはならないそうで、カテーテルで風船による治療だけで大丈夫だそうです。

他にも必要な情報とか有りましたら お知らせいただけると幸いです。

補足日時:2008/08/14 19:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!