アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30男両親なくなって一軒家に一人暮らしなんですが
来月いっぱいまで休職なんですが、
この休みで掃除しようと思うんですが、
母が亡くなってから五年は掃除してないんですが
どこからどう掃 除すれば良いでしょうか?
服好きで服とか本がかなりあるんですが
教えて下さい

質問者からの補足コメント

  • 玄関からが良いんですか?
    順番があるんですね
    どういう順ですかね?
    掃除道具はなにがいりますか?

      補足日時:2018/09/06 20:51
  • 分かりました
    更になんかポイントとかありますか?
    ふつうの一軒家で5部屋?なんですが
    ピカピカとかじゃなくて普通に取り敢えず部屋を綺麗にみたいには二カ月で出来ますかね?
    二カ月はジョギング位しか出来ないんで
    外出はほぼしないんで毎日片付けるつもりです

      補足日時:2018/09/06 21:29
  • ゴミ捨て表はありますよ

      補足日時:2018/09/06 22:06
  • ありがとうございます
    服とかかなりあるんですが思い切って捨てた方が良いですか?
    どこからどの順でした方が良いですか?
    必要なものありますか?

      補足日時:2018/09/07 06:48

A 回答 (7件)

服も本もリサイクルショップに売ってしまうのが良いと思います。

とりあえずは玄関から片付けてね。
    • good
    • 1

ゴミ袋、軍手、雑巾、殺虫剤、掃除機、汚れて良い服装、


手前から片付けないと二度手間になるので無理せずに一部屋ずつ大まかな物から片付けて下さい、売れる物は売って思い出の残る小さな物を肩身にすると良いと思います。
    • good
    • 0

地域のゴミ捨て表はありますか?市役所で貰えます。

近所の人にコピーさせてもらっても良いですが、分別管理が大変なので解りやすくゴミ袋に何のごみかマジックで書いて下さい。忘れずにゴミ捨て出来れば、2か月で出来ると思います。
    • good
    • 0

別に掃除する必要なんてないですよ。

自分のいる、スペースだけ、そこそこきれいなら、生活出来るのだから、それで良いのでは。
    • good
    • 2

まずは断捨離です


不要なモノは処分する
1年使わないモノは、
生涯使わないと言われてます

ゴチャゴチャしてたら、
掃除は出来ませんからね

頑張って下さいね
    • good
    • 1

服が沢山あるのでしたら、まず服ですね。


○年前の服は捨てると基準を決めてサクサク捨てていきます。
○年前でもオーソドックスなデザインで着られるものは取っておいても構いません。

最初に不用品を捨てる。
捨てるとスペースが出来るので片付けやすくなります。
部屋数もあるでしょうから、寝る部屋(ここは寝るのに必要なもの以外は置かないようにする)、本や趣味のものの部屋、服の部屋、物置と分け不用品を処分した残りを部屋ごとに振り分けていきます。
振り分けたものを棚に収め、使わなそうな家具も思い切って処分。
玄関、キッチン、ダイニング、リビング、他の水回りに置くものは最低限にします。
キッチンは、一人でしたら食器も殆どいらないと思いますのでほぼ廃棄ですね。
    • good
    • 0

皆様の回答が「不用品の整理の仕方」という方向で書かれているので、私は


> 玄関からが良いんですか?
> 順番があるんですね
この質問部分に対して、部屋の掃除の仕方を簡単に。

家屋内の掃除の仕方という物には昔から順番があります。

①奥から掃除
 仮に玄関や廊下を先に掃除したとします。次にあなたはどこを掃除済ますか?
 間取りが分からないので、あまり掃除をしていなかった「洋間」を掃除したとしましょう。
 洋間の掃除が済み、廊下へ出た時、あなたの足は綺麗ですか?部屋専用のスリッパをはいているか、余ほど気を付けて予防策(足カバー等)を講じていない限り、廊下を汚してしまいます。
 あるいは、掃き出し口がある部屋を掃除する際に、掃き出し口から掃除をはじめて、奥にある込みを最後に掃き出し口へ掃き出すような掃除はしませんよね。
 ということで、掃除をする際には最も奥から始めるのが基本。

②上から掃除
 掃除をすれば多少は埃が舞い上がりますが、いずれは下に落ちてくるものです。
 その為、床面を先に掃除をした後に天井や照明器具を掃除したら、床面に大きな埃が落ちてきて、再び床面の掃除です。
 同じことで、平屋建てでなければ、上の階から始めないとダメですよね。階段も上から順番に下に向かって掃除。

③燻蒸は2回
 黒くってガサゴソすばしっこいGに限らず、嫌な生き物が隠れていることがあります。
 大掃除やそれに近い掃除(一斉掃除)を行う際には、掃除開始前に一度バルサン等で燻蒸を行って、殺しておいた方がいいです。
  →そう除している時に急に出てくるよりは、死体を見つける方が私は我慢できる。
 その後、全体の掃除(不用品を1か所に仮保管)が済んだら、改めて燻蒸をすることで、掃除前には行き渡らなかった煙が、掃除によってできた隙間等から行き渡る可能性がありますし、掃除中に訪問してきたやつらを殺せる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!