プロが教えるわが家の防犯対策術!

歯科医は医師免許ですか。
また歯科大に行き歯科医にならず内科などの医師になれますか。

質問者からの補足コメント

  • 麻酔科医になれますか?

      補足日時:2018/09/08 23:13

A 回答 (5件)

医師免許と歯科医師免許が別物なのは他の回答の通り。

ですから、内科医になりたければ医学部6年を卒業して、かつ、医師国家試験に合格して、さらに初期研修を2年間終えなければなりません。その上、内科の専門医試験に合格すれば「内科医」と言えるでしょう。まぁ、専門医試験を受ける前でも「内科医」ということはできます。
ところで、「麻酔科医」は医師免許を持っているだけではなれません。医師免許を取った上に初期研修を2年間行って、さらに麻酔科標榜医というのを取得しないと麻酔科医にはなれません。余談ですが、麻酔科は医師免許を持っているだけではなれないので、医師国家試験に麻酔科の問題が出ることはほとんどないですね。
ちなみに、精神保健指定医(強制入院をさせる権限あり)、母体保護法指定医(中絶ができる)、産業医、には医師免許を持っているだけではなれません。
また、医師国家試験に合格したあとに「保険医登録」を行わないと保険診療ができません。あとは、麻薬も都道府県知事の許可がないと(お金払って登録するだけ)麻薬を処方することができません。

歯科医師免許を取得して口腔外科がある病院に勤めると、顔や口の中の癌の手術を行います。術前・術後の病棟管理も行いますので、外科医と変わらないと思います。
    • good
    • 0

医師は医師免許、歯科医は歯科医師免許が必要です。


麻酔科医は医師免許が必要です。
歯科大に行って内科のライセンスを取るなら
医科大に学士入学をする方法がありますが、
かなり厳しくて、順調にいって10年の在学が必要です。

あえて言うなら、歯科麻酔医という認定医制度があります。
http://kokuhoken.net/jdsa/
ただし、医科の麻酔医と違っていろいろと制約があります。
余談ですが、インプラントの認定医は勉強していれば
通常の開業医でも取る人はいますが
歯科麻酔医は卒後に教室に残って勉強しないとかなり難しいので
歯科麻酔医になるなら、そのつもりで学生のうちから準備してね。

全く違う話だけど、学位(博士)は、どこを卒業しても
学位取得論文などで博士(医学)や博士(歯学)を取ることは可能。
例えばゲーム脳で有名になった森昭雄氏は博士(医学)だけど
日本大学文理学部体育学科卒業。
当たり前だけど、博士(医学)になっても医師免許がないと医師ではありません。
    • good
    • 0

NO.1です


麻酔科医師も医師免許が必要なので
歯科医師がなることはできません。

歯科医師がなれるのは歯科医師だけです。

もう一度医学部に入って医師免許を取れば別ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/09/09 11:19

歯科医師免許です。


医師にはなれません。
別物ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/09/09 11:19

医師免許とは別の歯科医師免許が必要です。



なので医師免許を持っていない歯科医師が内科医になることはできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!